【 解決済 】テストプレイが一定の状態から反映されない

返信する
midorimusi
記事: 13
登録日時: 2021年1月18日(月) 16:26

【 解決済 】テストプレイが一定の状態から反映されない

投稿記事 by midorimusi »

テストプレイを行おうとすると、プレイヤーの初期位置設定すら無視をして、数時間前に作成した状態でのテストプレイが始まります。
一定の状態から全くデータが反映されない状態です。

思い当たることといえば、数時間前デプロイメントをする際、誤ってデータの出力先をデプロイメントを作成している本データのファイル内へ設定してしまったことくらいです。

明確に「何時頃のデータから動かない」ということが分からないので、原因の特定が難しいです。
他のゲームファイルは、しっかりテストプレイにリアルタイムのデータが反映されるのですが…。

バージョンは最新のもので、ソフトはツクールストアで購入したものです。

考えられる原因はなんでしょうか…。
回答をよろしくお願いします :oops:
最後に編集したユーザー midorimusi [ 2021年2月05日(金) 21:51 ], 累計 1 回
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: テストプレイが一定の状態から反映されない

投稿記事 by ムノクラ »

midorimusi さんが書きました:テストプレイを行おうとすると、プレイヤーの初期位置設定すら無視をして、数時間前に作成した状態でのテストプレイが始まります。
一定の状態から全くデータが反映されない状態です。

思い当たることといえば、数時間前デプロイメントをする際、誤ってデータの出力先をデプロイメントを作成している本データのファイル内へ設定してしまったことくらいです。

明確に「何時頃のデータから動かない」ということが分からないので、原因の特定が難しいです。
他のゲームファイルは、しっかりテストプレイにリアルタイムのデータが反映されるのですが…。

バージョンは最新のもので、ソフトはツクールストアで購入したものです。

考えられる原因はなんでしょうか…。
回答をよろしくお願いします :oops:
まず、新規プロジェクトを作成して、必要なデータ(コアスクリプト以外のデータ)コピーして、そちらが正常に動作するかを試しましょう。

コアスクリプトとは
https://fungamemake.com/archives/7264

あとは、この系統のミスは…あらゆる作業で起こる予想ですが…「作業していると思っているデータ」と「実際に動作させているデータ(保存場所)が違う」というのも、ありがちなミスですね…(自分もプラグインを直しているのに直らない…なぜ?とか思うとテストは別のプロジェクトだったとか…)
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
midorimusi
記事: 13
登録日時: 2021年1月18日(月) 16:26

Re: テストプレイが一定の状態から反映されない

投稿記事 by midorimusi »

>>ムノクラ さん

返信が遅れ、すみません。
新規プロジェクトからのコピーの方法を試してみましたが、テストプレイの内容が更新されることはありませんでした…。
一応その手順自体が間違っている可能性もあるので、下に「赤は残さないスクリプトで、青は残してその周りのデータは全て残さない」ということでよかったのかの確認の画像を添付させていただきます。
初歩的なことをすみません。

「データをコピー➡新規プロジェクトに張り付け➡同名のファイル上書き」をしました。

これで駄目となると次は保存先の確認でしょうか…。
よろしければ、保存先の確認方法と、もし間違っていた場合どのように変更したらよいのかを教えていただきたいです。
添付ファイル
スクリーンショット 2021-02-05 171229.png
スクリーンショット 2021-02-05 171100.png
スクリーンショット 2021-02-05 170847.png
アバター
WTR
記事: 625
登録日時: 2015年12月22日(火) 19:14

Re: テストプレイが一定の状態から反映されない

投稿記事 by WTR »

タイトルスキップ&最新のセーブデータを自動ロード でハマったことがあります。
最初からテストプレイしているつもりが実はセーブデータをロードしてた、とか…
Twitter、はじめました。
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
midorimusi
記事: 13
登録日時: 2021年1月18日(月) 16:26

Re: テストプレイが一定の状態から反映されない

投稿記事 by midorimusi »

>>WTR さん

タイトルスキップや最新のデータをアップロードは、プラグインの動作によるもののことでしょうか。

そのようなプラグインは入っていなかったです...。
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 752
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: テストプレイが一定の状態から反映されない

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんばんは。

package.json ファイルをメモ帳などで開いて、
"main": や "icon": となっている後ろの文字列を確認し、
www/ で始まっている場合は、www/ を削除しみてください。
これで治るかもしれません。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: テストプレイが一定の状態から反映されない

投稿記事 by ムノクラ »

midorimusi さんが書きました:>>ムノクラ さん

返信が遅れ、すみません。
新規プロジェクトからのコピーの方法を試してみましたが、テストプレイの内容が更新されることはありませんでした…。
一応その手順自体が間違っている可能性もあるので、下に「赤は残さないスクリプトで、青は残してその周りのデータは全て残さない」ということでよかったのかの確認の画像を添付させていただきます。
初歩的なことをすみません。

「データをコピー➡新規プロジェクトに張り付け➡同名のファイル上書き」をしました。

これで駄目となると次は保存先の確認でしょうか…。
よろしければ、保存先の確認方法と、もし間違っていた場合どのように変更したらよいのかを教えていただきたいです。
スクリーンショット 2021-02-05 170847.png
この画像の中のwwwフォルダのみを、他の場所へコピーしてください。
次に、wwwのフォルダ名を好きな名前(プロジェクト名等)に変更してください。
このフォルダの中に Game.rpgproject ファイルを他からコピーしてください。
(Game.rpgproject は新規プロジェクトからでも、同じはずです)

あとは、このフォルダが新しいプロジェクトとして扱えば動作すると予想します。

もし、デプロイメント時に画像の暗号化等をしていたら、元のimgフォルダからコピーして移してください。

ちなみに、この事故を防ぐためにもバージョン管理のためにもデプロイメント前にzipしてバージョンを確定したほうが良いと思います。

クラッシュ対策とバックアップ、初心者向けバージョン管理
https://fungamemake.com/archives/6948
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
midorimusi
記事: 13
登録日時: 2021年1月18日(月) 16:26

Re: テストプレイが一定の状態から反映されない

投稿記事 by midorimusi »

ecf5DTTzl6h6lJj02 さん の方法を試してみたところ、解決することができました !

ここまで質問に答えて下さった

ムノクラ さん
WTR さん
ecf5DTTzl6h6lJj02 さん

本当に本当にありがとうございました :D !!
返信する

“MV:質問”に戻る