タイマーが始まり5分経つと
自動的に危険信号の10秒のタイマーが始まり
それが時間切れになったら、ゲームオーバーにするには
どうすればいいでしょうか。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<イベント設定>
トリガーを並列処理にして
―――――――――――――――
(タイマー開始は別のイベント)
①タイマーが0になった時の条件分岐
②タイマーの停止
③タイマーの開始(10秒)
④タイマーが0になった時の条件分岐 → ゲームオーバー
―――――――――――――――
としているのですが、③までは作動するものの
④が作動しません。
何度か繰り返し試しみているのですが
うまくいきません。
ご助言、よろしくお願いいたします。
「タイマー切れ」→「タイマー再開」→「GameOver」
Re: 「タイマー切れ」→「タイマー再開」→「GameOver」
タイマーが0になった時の条件分岐が2つあるためではないでしょうか。
③でセットしたタイマーが0になったとき、①の条件に引っかかってループが終わらないのではないかと推測します。
③と④の間にセルフスイッチ操作でも入れてイベントページを分けてはどうでしょう。
③でセットしたタイマーが0になったとき、①の条件に引っかかってループが終わらないのではないかと推測します。
③と④の間にセルフスイッチ操作でも入れてイベントページを分けてはどうでしょう。
Twitter、はじめました。
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
Re: 「タイマー切れ」→「タイマー再開」→「GameOver」
タイマーが1つしか同時に動作しない仕様から、条件分岐の処理が上から順に処理されているので、下側の条件処理にいきつかないためと予想します。初心者&質問者 さんが書きました:タイマーが始まり5分経つと
自動的に危険信号の10秒のタイマーが始まり
それが時間切れになったら、ゲームオーバーにするには
どうすればいいでしょうか。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<イベント設定>
トリガーを並列処理にして
―――――――――――――――
(タイマー開始は別のイベント)
①タイマーが0になった時の条件分岐
②タイマーの停止
③タイマーの開始(10秒)
④タイマーが0になった時の条件分岐 → ゲームオーバー
―――――――――――――――
としているのですが、③までは作動するものの
④が作動しません。
何度か繰り返し試しみているのですが
うまくいきません。
ご助言、よろしくお願いいたします。
並列処理のイベントを別ページに分ければ上手く動作すると思います。
P1
コード: 全て選択
◆条件分岐:タイマー ≤ 0分0秒
◆文章:なし, ウィンドウ, 下
: :危険信号
◆タイマーの操作:始動, 0分10秒
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆
:分岐終了
コード: 全て選択
◆条件分岐:タイマー ≤ 0分0秒
◆ゲームオーバー
◆
:分岐終了
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 「タイマー切れ」→「タイマー再開」→「GameOver」
WTR様
確かに、そうかもしれません。
試してみます。
どうも、ありがとうございます。
確かに、そうかもしれません。
試してみます。
どうも、ありがとうございます。
Re: 「タイマー切れ」→「タイマー再開」→「GameOver」
ムノクラ様
サンプルまでご用意いただき
どうもありがとうございます。
ご助言含めて、参考にさせていただきます。
サンプルまでご用意いただき
どうもありがとうございます。
ご助言含めて、参考にさせていただきます。