【解決済み】遠景タップ時に波紋を出さない方法について

返信する
すいみん
記事: 12
登録日時: 2021年2月26日(金) 09:15

【解決済み】遠景タップ時に波紋を出さない方法について

投稿記事 by すいみん »

お世話になります。

遠景を表示し、前面にピクチャを表示させるように利用しております。
上に重なるピクチャ外(遠景部分のみのところ)をクリックすると
キャラ移動時の波紋が表示されるのが気になります。

遠景表示して、キャラを配置し
画面をクリックした場合も同様です。

一時的に、クリックした場所にキャラが移動する目的地である
波紋表示をしないように出来ないでしょうか。
最後に編集したユーザー すいみん [ 2021年3月30日(火) 15:53 ], 累計 1 回
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: 遠景タップ時に波紋を出さない方法について

投稿記事 by ムノクラ »

すいみん さんが書きました:お世話になります。

遠景を表示し、前面にピクチャを表示させるように利用しております。
上に重なるピクチャ外(遠景部分のみのところ)をクリックすると
キャラ移動時の波紋が表示されるのが気になります。

遠景表示して、キャラを配置し
画面をクリックした場合も同様です。

一時的に、クリックした場所にキャラが移動する目的地である
波紋表示をしないように出来ないでしょうか。
波紋表示というのが、マップでのクリック移動先で点滅する表示(以降ポインタ)のことと解釈します。
指定スイッチがONの時にポインタを非表示にするプラグインを作りました。
こちらで用が足りるでしょうか?

https://raw.githubusercontent.com/munok ... Pointer.js
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
すいみん
記事: 12
登録日時: 2021年2月26日(金) 09:15

【解決済み】遠景タップ時に波紋を出さない方法について

投稿記事 by すいみん »

ムノクラ様

回答ありがとうございます。
そうです、そのポインタのことです。
やりたいと思っていたことが出来ました、ありがとうございます!
返信する

“MV:質問”に戻る