会話中でもタイマー切れでゲームオーバーにする方法

返信する
初心者&質問者
記事: 148
登録日時: 2020年9月03日(木) 09:22

会話中でもタイマー切れでゲームオーバーにする方法

投稿記事 by 初心者&質問者 »

タイマーが0になるとゲームオーバーにしているのですが
会話(文章の表示)中の場合、タイマーは進むものの
タイマーが0になっても、そのまま止まってしまい、ゲームオーバーにならず
その後、決定ボタンで会話文の表示を消した瞬間
ゲームオーバーになります。

それを、会話文表示中でも強制的に
ゲームオーバーにする方法は、あるでしょうか。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: 会話中でもタイマー切れでゲームオーバーにする方法

投稿記事 by ムノクラ »

初心者&質問者 さんが書きました:タイマーが0になるとゲームオーバーにしているのですが
会話(文章の表示)中の場合、タイマーは進むものの
タイマーが0になっても、そのまま止まってしまい、ゲームオーバーにならず
その後、決定ボタンで会話文の表示を消した瞬間
ゲームオーバーになります。

それを、会話文表示中でも強制的に
ゲームオーバーにする方法は、あるでしょうか。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
下記のような並列処理で監視すれば、可能かと思います。

コード: 全て選択

◆条件分岐:タイマー ≤ 0分0秒
  ◆スクリプト:SceneManager._scene._messageWindow.terminateMessage();
  ◆ゲームオーバー
  ◆
:分岐終了
参考
viewtopic.php?t=10846

サンプルをつけます。
Map001.zip
(957 バイト) ダウンロード数: 13 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
初心者&質問者
記事: 148
登録日時: 2020年9月03日(木) 09:22

Re: 会話中でもタイマー切れでゲームオーバーにする方法

投稿記事 by 初心者&質問者 »

ムノクラ様

助かります。

どうもありがとうございます。
試してみます。
初心者&質問者
記事: 148
登録日時: 2020年9月03日(木) 09:22

Re: 会話中でもタイマー切れでゲームオーバーにする方法

投稿記事 by 初心者&質問者 »

ムノクラ様

試してみたところ、バッチリ会話途中でも
強制終了してゲームオーバーにできました。

どうも、ありがとうございました!
返信する

“MV:質問”に戻る