【解決済み】特定のスキル攻撃時、アクターに反動をつける

返信する
アバター
ドラムカン
記事: 178
登録日時: 2019年11月04日(月) 23:02

【解決済み】特定のスキル攻撃時、アクターに反動をつける

投稿記事 by ドラムカン »

いつもお世話になります。

サイドビュー戦闘におきまして、特定のスキルで攻撃したとき
アクターに反動アニメーションをつけることは可能でしょうか?
(ショットガンやバズーカ砲などを撃った際、少し後ろに下がるアニメーション)

攻撃開始時にアクターのx座標を少し加算してすぐ基点に戻せば行けそうな気がするのですが
これを通常アニメーションと同時に再生させるのは難しいでしょうか?

ご教示いただけますと幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー ドラムカン [ 2021年5月24日(月) 22:51 ], 累計 1 回
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: 特定のスキル攻撃時、アクターに反動をつける

投稿記事 by 虚構の城跡 »

YEP_X_ActSeqPack2の命令文として、座標指定が存在します。
https://fungamemake.com/archives/5853


その中の
Move target: args
という項目に幾つか記載されています。
その中にあるoffsetの負数で調整をすれば、アクター画像が反動で下がっている様に見せかける事ができるかもしれません。


ただ、このプラグインを理解するのは結構めんどいので
Youtube動画にあるVibrato様の解説動画を見ながら、理解を深めてから調整をした方が良いかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=LlswLqrK7S8
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
アバター
ドラムカン
記事: 178
登録日時: 2019年11月04日(月) 23:02

Re: 特定のスキル攻撃時、アクターに反動をつける

投稿記事 by ドラムカン »

虚構の城跡 様

ご回答いただき、ありがとうございます。

YEP系のプラグインは機能過多であり、他との干渉や有料化など
様々な観点から、導入しないよう徹底しておりまして
せっかくご紹介いただいたのに、大変申し訳ございません。

コードだけでも閲覧したかったのですが、有料ということで断念いたしました。
解説動画のご紹介までしていただき、大変恐縮ではありますが
別の解決方法を待ちたいと思います。
アバター
Plasma Dark
記事: 736
登録日時: 2020年2月08日(土) 02:29
連絡する:

Re: 特定のスキル攻撃時、アクターに反動をつける

投稿記事 by Plasma Dark »

砂川さんのDynamicMotionが使えそうな感じはします。
ざっと見た感じ、移動系テンプレートのstepBackが近いのではないかと。
http://newrpg.seesaa.net/article/473809182.html

既存プラグインなしに、自前で細かい制御までやろうとすると Sprite_Actor クラスのつくりを理解しておく必要があり、ハードルは高そうです。
アバター
ドラムカン
記事: 178
登録日時: 2019年11月04日(月) 23:02

Re: 特定のスキル攻撃時、アクターに反動をつける

投稿記事 by ドラムカン »

Plasma Dark 様

いつもいつも大変お世話になっております。

こんなに素晴らしいプラグインがあったのですね!
おっしゃるとおり、stepBackの値を修正したら再現できそうです!

初心者が実装するにはハードルが高いのですね。
難しいことと簡単なことの区別もつかず、お恥ずかしい限りです。

早速、DynamicMotionを導入して無理にでも実現してみます!
いつもながら素晴らしいご助言をくださり、本当にありがとうございます!
返信する

“MV:質問”に戻る