こんにちは。
「シフトを押している間ダッシュする標準の機能を無効に」する方法を教えて頂きたいです。
イベントコマンドで
1:Input.isTriggered('shift')でダッシュ開始。(ConfigManager.alwaysDash = true;)
2:一定時間経過後、自動でダッシュ解除
3:クールタイム
という形でダッシュ機能を作ったのですが
標準の「シフトを押している間ダッシュする機能」がそのままなので
動作の妨げになってしまいます。
標準のダッシュ機能を無効化するには、どのようにしたら良いでしょうか?
【解決済み】標準のダッシュ機能を無効に
【解決済み】標準のダッシュ機能を無効に
最後に編集したユーザー MEIKOI [ 2021年5月31日(月) 08:48 ], 累計 1 回
Re: 標準のダッシュ機能を無効に
こんにちは!
シフトキーによるダッシュを無効化する簡単なプラグインです。
なお、デフォルトではオプション画面から「常時ダッシュ」を変更できるのでご注意ください。
MITライセンス
https://gist.githubusercontent.com/tria ... hButton.js
シフトキーによるダッシュを無効化する簡単なプラグインです。
なお、デフォルトではオプション画面から「常時ダッシュ」を変更できるのでご注意ください。
MITライセンス
https://gist.githubusercontent.com/tria ... hButton.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 標準のダッシュ機能を無効に
トリアコンタン様
早速ご回答いただきありがとうございます。
うまく無効化できましたので、作成したイベントでダッシュ動作が機能するようになりました。
これは、ボタンが押されたら現在の状態をそのまま返しているって事なんですかね。
そうか、そんなふうに考えるだ。っと新たな発見でした。
作ってもらった汎用性の高いプラグインたくさん使ってます。
いつもありがとうございます。
早速ご回答いただきありがとうございます。
うまく無効化できましたので、作成したイベントでダッシュ動作が機能するようになりました。
これは、ボタンが押されたら現在の状態をそのまま返しているって事なんですかね。
そうか、そんなふうに考えるだ。っと新たな発見でした。
作ってもらった汎用性の高いプラグインたくさん使ってます。
いつもありがとうございます。