毒になった際
「ダメージを受けるまでの歩数」と
「毒ダメージ時の演出(画面の赤フラッシュ)」を
変更する方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
毒の「ダメージ歩数変更」と「画面演出変更」
Re: 毒の「ダメージ歩数変更」と「画面演出変更」
下記プラグインでいかがでしょうか?初心者&質問者 さんが書きました:毒になった際
「ダメージを受けるまでの歩数」と
「毒ダメージ時の演出(画面の赤フラッシュ)」を
変更する方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
▼SRD Map Slip Damage(SumRndmDde様作) - SRD_MapSlipDamage.js
https://fungamemake.com/archives/9230
ステートによるマップ上で発生するダメージをよりコントロールできます。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: 毒の「ダメージ歩数変更」と「画面演出変更」
ムノクラ様
どうも、ありがとうございます。
助かります。
使用させていただきます。
どうも、ありがとうございます。
助かります。
使用させていただきます。