【解決済み】イベントコマンドでセーブデータを消したい

返信する
sakana
記事: 23
登録日時: 2020年10月12日(月) 12:21

【解決済み】イベントコマンドでセーブデータを消したい

投稿記事 by sakana »

こんにちは、お世話になっております。

タイトルの通りイベントコマンドでセーブデータを消去したいです
その結果でゲームが強制的に終了しても問題ないので(再起動でタイトル画面が表示されればいいです)何か方法はありますでしょうか?

よろしくお願いします。
最後に編集したユーザー sakana [ 2022年1月06日(木) 12:19 ], 累計 1 回
アバター
なぴぃ
記事: 41
登録日時: 2021年12月19日(日) 19:47
連絡する:

Re: イベントコマンドでセーブデータを消したい

投稿記事 by なぴぃ »

文字通りイベントで強制的にセーブデータの削除を行いたいという事でしたらスクリプトで可能です。

1番のセーブデータを削除するスクリプト

コード: 全て選択

StorageManager.remove(1)
数字を変えればその番号のセーブデータの削除ができます。
なぴぃ
Twitter: https://twitter.com/napiiey
プラグイン置き場: https://napiiey.github.io/plugins/
sakana
記事: 23
登録日時: 2020年10月12日(月) 12:21

Re: イベントコマンドでセーブデータを消したい

投稿記事 by sakana »

なぴぃ さんが書きました:文字通りイベントで強制的にセーブデータの削除を行いたいという事でしたらスクリプトで可能です。

1番のセーブデータを削除するスクリプト

コード: 全て選択

StorageManager.remove(1)
数字を変えればその番号のセーブデータの削除ができます。
なぴぃさんありがとうございます!
難しい操作が必要だと思っていたのですがスクリプトで出来るのですね、活用させて頂きます!
返信する

“MV:質問”に戻る