マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

返信する
ぐーー
記事: 4
登録日時: 2022年2月27日(日) 10:25

マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

投稿記事 by ぐーー »

データベースのシステムから、画面の幅や高さを変更するとマップの外側(描画範囲外)が黒く表示されますが、その色を任意のものへ変更したいです。

テストプレイ時の画像です↓
スクリーンショット 2022-02-27 103022.png
また、イベントコマンドの「場所移動」及び「画面のフェードイン/ 画面のフェードアウト」を実行したときのフェードの色を任意のものへ変更したいです。

viewtopic.php?t=4037
↑こちらに、一時的にフェードの色を変えるscriptがありました。が、今回は恒久的に変更したいです。


jsフォルダ内のscriptの値を書き換えたり、コードを書き加えたりすれば可能だと思い、探しているのですがプログラミングに浅く… 
お力を貸していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

投稿記事 by ムノクラ »

ぐーー さんが書きました:データベースのシステムから、画面の幅や高さを変更するとマップの外側(描画範囲外)が黒く表示されますが、その色を任意のものへ変更したいです。

テストプレイ時の画像です↓
スクリーンショット 2022-02-27 103022.png

また、イベントコマンドの「場所移動」及び「画面のフェードイン/ 画面のフェードアウト」を実行したときのフェードの色を任意のものへ変更したいです。

viewtopic.php?t=4037
↑こちらに、一時的にフェードの色を変えるscriptがありました。が、今回は恒久的に変更したいです。


jsフォルダ内のscriptの値を書き換えたり、コードを書き加えたりすれば可能だと思い、探しているのですがプログラミングに浅く… 
お力を貸していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
一部だけ実現できた(と思う)プラグインです。
MZ/MV用
https://raw.githubusercontent.com/munok ... enColor.js

フェードアウト/インのプラグインはMV用は提示されたリンクを参考に作成できましたが、MZでは仕様が変わっていて手こずっています。 ニューゲーム直後などの、あらゆるフェードの挙動を変えるのであれば、すぐ出来そうですが、そういうわけではないのですよね?
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
ぐーー
記事: 4
登録日時: 2022年2月27日(日) 10:25

Re: マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

投稿記事 by ぐーー »

ムノクラ さんが書きました:
ぐーー さんが書きました:データベースのシステムから、画面の幅や高さを変更するとマップの外側(描画範囲外)が黒く表示されますが、その色を任意のものへ変更したいです。

テストプレイ時の画像です↓
スクリーンショット 2022-02-27 103022.png

また、イベントコマンドの「場所移動」及び「画面のフェードイン/ 画面のフェードアウト」を実行したときのフェードの色を任意のものへ変更したいです。

viewtopic.php?t=4037
↑こちらに、一時的にフェードの色を変えるscriptがありました。が、今回は恒久的に変更したいです。


jsフォルダ内のscriptの値を書き換えたり、コードを書き加えたりすれば可能だと思い、探しているのですがプログラミングに浅く… 
お力を貸していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
一部だけ実現できた(と思う)プラグインです。
MZ/MV用
https://raw.githubusercontent.com/munok ... enColor.js

フェードアウト/インのプラグインはMV用は提示されたリンクを参考に作成できましたが、MZでは仕様が変わっていて手こずっています。 ニューゲーム直後などの、あらゆるフェードの挙動を変えるのであれば、すぐ出来そうですが、そういうわけではないのですよね?

教えていただいたプラグインMNKR_ChangeBackScreenColor.jsで、タイルが置かれていない部分の色を変更できたのと、
ムノクラさんのTwitterを拝見しまして、MNKR_ChangeTransferMZ.jsで、場所移動のフェードの色も変更できました。

ご返信とプラグインの作成ありがとうございます!


>>ニューゲーム直後などの、あらゆるフェードの挙動を変えるのであれば、すぐ出来そうですが、そういうわけではないのですよね?

ムノクラさんのおっしゃるように、ニューゲーム直後、タイトルへ戻るとき、ゲームオーバー時などのフェードの色を変更したいです。
イベントコマンド「画面のフェードアウト」「画面のフェードイン」を実行した際のフェードの色を変更する方法も探し続けています。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

投稿記事 by ムノクラ »

ぐーー さんが書きました: 教えていただいたプラグインMNKR_ChangeBackScreenColor.jsで、タイルが置かれていない部分の色を変更できたのと、
ムノクラさんのTwitterを拝見しまして、MNKR_ChangeTransferMZ.jsで、場所移動のフェードの色も変更できました。

ご返信とプラグインの作成ありがとうございます!


>>ニューゲーム直後などの、あらゆるフェードの挙動を変えるのであれば、すぐ出来そうですが、そういうわけではないのですよね?

ムノクラさんのおっしゃるように、ニューゲーム直後、タイトルへ戻るとき、ゲームオーバー時などのフェードの色を変更したいです。
イベントコマンド「画面のフェードアウト」「画面のフェードイン」を実行した際のフェードの色を変更する方法も探し続けています。
あれから、色々と調べたところ、MZではフェードが2つの流れに分かれているようです。
  • イベントコマンド「画面のフェードアウト」「画面のフェードイン」
    その他
先は、画面の明るさだけを変更する仕様になっているようです。
他は色を変更する仕様になっているようで、他は色を変える機能が前提にあるので、それは難しくない(時間がかからない)と思います。
しかし、イベントコマンド「画面のフェードアウト」に苦戦しています…

自分としては、挑戦したいとは思っていますが、時間がかかり過ぎることを踏まえて、ピクチャ等での代用も考慮に入れておいていただければ幸いです。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
ぐーー
記事: 4
登録日時: 2022年2月27日(日) 10:25

Re: マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

投稿記事 by ぐーー »

ムノクラ さんが書きました:
ぐーー さんが書きました: 教えていただいたプラグインMNKR_ChangeBackScreenColor.jsで、タイルが置かれていない部分の色を変更できたのと、
ムノクラさんのTwitterを拝見しまして、MNKR_ChangeTransferMZ.jsで、場所移動のフェードの色も変更できました。

ご返信とプラグインの作成ありがとうございます!


>>ニューゲーム直後などの、あらゆるフェードの挙動を変えるのであれば、すぐ出来そうですが、そういうわけではないのですよね?

ムノクラさんのおっしゃるように、ニューゲーム直後、タイトルへ戻るとき、ゲームオーバー時などのフェードの色を変更したいです。
イベントコマンド「画面のフェードアウト」「画面のフェードイン」を実行した際のフェードの色を変更する方法も探し続けています。
あれから、色々と調べたところ、MZではフェードが2つの流れに分かれているようです。
  • イベントコマンド「画面のフェードアウト」「画面のフェードイン」
    その他
先は、画面の明るさだけを変更する仕様になっているようです。
他は色を変更する仕様になっているようで、他は色を変える機能が前提にあるので、それは難しくない(時間がかからない)と思います。
しかし、イベントコマンド「画面のフェードアウト」に苦戦しています…

自分としては、挑戦したいとは思っていますが、時間がかかり過ぎることを踏まえて、ピクチャ等での代用も考慮に入れておいていただければ幸いです。
そのような仕様の違いがあるのですね…
jsの勉強や、ピクチャでの代用を試してみます。
ご丁寧な対応ありがとうございます。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

投稿記事 by ムノクラ »

ぐーー さんが書きました:そのような仕様の違いがあるのですね…
jsの勉強や、ピクチャでの代用を試してみます。
ご丁寧な対応ありがとうございます。
直ぐに出来る範囲で、フェードの色を変える変更をした別プラグインです。


使ってみると分かりますが、一部しか変更できません。
・タイトル
・マップ読み込み
・場所移動
・戦闘に入る前(一度白くなるのは未調査)

他の箇所のフェード動作は別挙動になっているようで、これをどうやったら同じ挙動に出来るか挑戦していますが…自分の技術力で解決できるか分かりません…
(挑戦は続けるつもりですが)
最後に編集したユーザー ムノクラ [ 2022年3月09日(水) 15:55 ], 累計 1 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

投稿記事 by ムノクラ »

機能を追加しました。
強引な手法だと思いますが、一応実現できていると思います。
MNKR_ChangeAllFadeMZ.js
(3.43 KiB) ダウンロード数: 16 回
動作確認をお願いいたします。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
ぐーー
記事: 4
登録日時: 2022年2月27日(日) 10:25

Re: マップの描画範囲外部分&フェードの色を変更する方法

投稿記事 by ぐーー »

ムノクラ さんが書きました:機能を追加しました。
強引な手法だと思いますが、一応実現できていると思います。
MNKR_ChangeAllFadeMZ.js

動作確認をお願いいたします。
確認しました。まさに求めていた機能です。
ありがとうございました!

返信が遅くなり申し訳ございません。
返信する

“MZ:質問”に戻る