【解決済】所持金を変数と同じ値にする方法

返信する
おふう
記事: 35
登録日時: 2020年9月14日(月) 08:38

【解決済】所持金を変数と同じ値にする方法

投稿記事 by おふう »

お世話になっております。
このたび、所持金を変数と同じ数値にする(代入する)方法を探しております。

たとえば、1日目にミニゲームで変数が100Pもらえて、2日目にもミニゲームで100Pもらえるとします。
1日目と2日目が終わったあとに、変数で購入できるショップ処理を挟みたいと思います。
この場合、1日目の所持Pは+100、2日目の所持Pは+200となりますので、所持金を変数の数だけ増やす処理を行うと300Pになってしまうのです。
変数で購入できるプラグインをいくつか試しましたが、別のショップ系のプラグインを入れているため競合してしまいました。

所持金を変数と同じ数値だけ増やしたり減らしたりすることはできるようですが、変数と所持金を同じ数値にする方法はあるのでしょうか。
ご教授よろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー おふう [ 2024年8月31日(土) 23:05 ], 累計 4 回
おふう
記事: 35
登録日時: 2020年9月14日(月) 08:38

Re: 所持金を変数と同じ値にする方法

投稿記事 by おふう »

投稿主です。
ゴリ押しではありますがひとまず自己解決しましたので、どなたか参考になればと思い書き記しておきます。

①ミニゲーム中で変数(P)が増減するのと同時のタイミングで、所持金も同じ数増減するようにする。
②通常のショップと同じように、所持金を使ってショップ処理をする。
③ショップの処理後、変数(P)に所持金の値を代入する。

これでなんとか変数=所持金の状態を疑似的に再現できました。
参考になれば幸いです。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: 所持金を変数と同じ値にする方法

投稿記事 by ムノクラ »

hibiscus0308 さんが書きました:お世話になっております。
このたび、所持金を変数と同じ数値にする(代入する)方法を探しております。

たとえば、1日目にミニゲームで変数が100Pもらえて、2日目にもミニゲームで100Pもらえるとします。
1日目と2日目が終わったあとに、変数で購入できるショップ処理を挟みたいと思います。
この場合、1日目の所持Pは+100、2日目の所持Pは+200となりますので、所持金を変数の数だけ増やす処理を行うと300Pになってしまうのです。
変数で購入できるプラグインをいくつか試しましたが、別のショップ系のプラグインを入れているため競合してしまいました。

所持金を変数と同じ数値だけ増やしたり減らしたりすることはできるようですが、変数と所持金を同じ数値にする方法はあるのでしょうか。
ご教授よろしくお願いいたします。

コード: 全て選択

◆変数の操作:#0001 = 所持金
SS01.png
SS01.png (17.89 KiB) 閲覧された回数 2846 回
では出来ないのでしょうか?
質問が色々と入り混じっていて、実現したい内容がよく分かりません。
シンプルにやりたいことを箇条書きにしていただいたほうが、伝わりやすいかと思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
おふう
記事: 35
登録日時: 2020年9月14日(月) 08:38

Re: 【解決済】所持金を変数と同じ値にする方法

投稿記事 by おふう »

ムノクラ様

ご返信ありがとうございます。
紛らわしくて申し訳ないのですが『変数を所持金と同じにする』のではなく『所持金を変数と同じにする』方法を考えていたので、ご教授いただいた方法では実現できないかもしれません。
ツクールの標準機能では、所持金を『増やす』か『減らす』しか選択できないため、『同じにする』方法を探していたのです。
ですが、ひとまず上記の方法で解決しましたのでこれにて失礼いたします。ありがとうございました。
とんぼ
記事: 6
登録日時: 2021年8月07日(土) 22:11

Re: 【解決済】所持金を変数と同じ値にする方法

投稿記事 by とんぼ »

$gameParty._gold = $gameVariables.value(1);
これで所持金を変数1と同じ値にすることができます。
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: 【解決済】所持金を変数と同じ値にする方法

投稿記事 by ムノクラ »

下記で似たような事を説明しています。

アクターの能力値を指定値にする方法
https://fungamemake.com/archives/13033

スクリプトでも可能ですが、メソッドを使用しない方法は避けたほうが良いと聞いています。
下手に使うと所持金がマイナスとかになるかも…
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
おふう
記事: 35
登録日時: 2020年9月14日(月) 08:38

Re: 【解決済】所持金を変数と同じ値にする方法

投稿記事 by おふう »

>>とんぼ様
>>ムノクラ様

ご返信ありがとうございます。
ご提案頂いて居たことに気づかず、返信が大変遅くなり申し訳御座いません。

ご教授頂いた方法も試してみて、最も自分に合った方法でやってみようと思います。
本当にありがとうございます。
返信する

“MV:質問”に戻る