【解決済】SmartPathを用いた追跡イベントが戦闘中も発生してしまう件について。

LInna
記事: 24
登録日時: 2023年2月18日(土) 08:57

【解決済】SmartPathを用いた追跡イベントが戦闘中も発生してしまう件について。

投稿記事 by LInna »

SmartPathを用いてプレイヤーを追跡させるイベントを作ったのですが、バトル中も追跡の処理がされているようで、戦闘が終わるとさっきまで離れていたイベントがプレイヤーの隣に来てしまいます。
エンカウントはランダムエンカウント形式で、一部のモンスターだけシンボルエンカウントにして運用しようと思っております。

並列処理でプラグインコマンドを使ってイベントを追跡させていますが、イベントを戦闘中は停止させることは可能でしょうか。
最後に編集したユーザー LInna [ 2023年3月26日(日) 09:51 ], 累計 2 回
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: Linna

投稿記事 by 虚構の城跡 »

スイッチで管理してみるのはどうですか?
シンボル接触時に特定のスイッチがONになって、そのスイッチがONになっている間は追跡しない様に設定してから逃走や勝利時にスイッチをOFFにするとか?
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
LInna
記事: 24
登録日時: 2023年2月18日(土) 08:57

Re: 虚構の城跡

投稿記事 by LInna »

困ってるのはランダムエンカウントの方なんです。
ランダムエンカウントでバトルしてる間も追跡されているという感じです。
分かりにくくてすみません。
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: Linna

投稿記事 by 虚構の城跡 »

並列処理でイベントを追跡しているのなら、
条件分岐で戦闘中か判定するスクリプト
$gameParty.inBattle()
を入れて追跡をOFFさせるというのはどうですか?
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
LInna
記事: 24
登録日時: 2023年2月18日(土) 08:57

Re: 虚構の城跡

投稿記事 by LInna »

このようにしてみましたがダメみたいです。
添付ファイル
新規キャンバス.png
LInna
記事: 24
登録日時: 2023年2月18日(土) 08:57

Re: 虚構の城跡

投稿記事 by LInna »

スイッチがオンになったら先ほどのイベントが実行されるようにしてみたところ、このような画面が出てきました。
何か根本的に間違えてるんでしょうか?プラグインの競合や入れる順番とか。
添付ファイル
新規キャンバス.png
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: Linna

投稿記事 by 虚構の城跡 »

まずは消去法でエラーの原因を特定する必要があります。

シンボルエンカウントに関係するプラグインはSmartPath.jsだけなら、それだけをONにして、それ以外をOFFにして確認してください。

それで正常に動くのであれば、少しづつプラグインをONにして確認してどのプラグインが原因を特定してください。

SmartPath.jsをダウンロードできるサイトを確認する限りは、敵モンスターが出現している時以外に作動しては困るので出現条件をスイッチなどで設定してくださいと記載されてますね。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
LInna
記事: 24
登録日時: 2023年2月18日(土) 08:57

Re: 虚構の城跡

投稿記事 by LInna »

こうなりました。
プラグインコマンドはSmartPath 0 -1のままなのですし、何も弄っていないのですけど。
添付ファイル
新規キャンバス.png
新規キャンバス.png (28.66 KiB) 閲覧された回数 2019 回
アバター
虚構の城跡
記事: 714
登録日時: 2016年9月23日(金) 16:58
連絡する:

Re: Linna

投稿記事 by 虚構の城跡 »

コモンイベントで管理しているみたいですが、

このイベントにプレイヤーを追跡させる → SmartPath 0 -1
イベント1に、イベント2までの経路を探索させる → SmartPath 1 2
イベント1に、座標(x, y)までの経路を探索させる → SmartPath 1 x y
イベント1に経路探索を中止させる → SmartPath 1 cancel

になっているのでコモンイベントで「このイベント」の指定ではマップ上のイベントは管理できませんよ。

ID:001のイベントがプレイヤーを追跡させるのなら、
SmartPath 1 -1
ID:002のイベントがプレイヤーを追跡させるのなら、
SmartPath 2 -1

でやるプラグインだと思いますよ。
Ci-enを始めてみました〜
https://ci-en.net/creator/27000
LInna
記事: 24
登録日時: 2023年2月18日(土) 08:57

Re: 虚構の城跡

投稿記事 by LInna »

そうなんですね。勉強になります。
今度はこのようにしてみたのですが、やはり戦闘中でも追いかけてくるようです。
添付ファイル
新規キャンバス.png
返信する

“MV:質問”に戻る