簡易ステータスに好きな変数を表示させたい

返信する
まさゆ
記事: 74
登録日時: 2022年2月11日(金) 11:38

簡易ステータスに好きな変数を表示させたい

投稿記事 by まさゆ »

みなさま

添付画像をご確認ください。
(掲題では「ステータス」と記載しましたが、正確には"黄色い枠"の部分を指しています。ココを何と呼べばよいか分からず・・、本来のステータスと紛らわしいですがとりあえずステータスと書きました)

こちらの枠に、自分が定義した変数(サンプルでは年齢)を表示させることは出来ないでしょうか?
プラグインなどを探したのですが、見付けられず。

ご確認よろしくお願い致します。
最後に編集したユーザー まさゆ [ 2023年3月29日(水) 09:56 ], 累計 1 回
まさゆ
記事: 74
登録日時: 2022年2月11日(金) 11:38

Re: ステータスに好きな変数を表示させたい

投稿記事 by まさゆ »

※画像がうまく添付出来ていなかったので再添付します。
添付ファイル
screen.png
まさゆ
記事: 74
登録日時: 2022年2月11日(金) 11:38

Re: 簡易ステータスに好きな変数を表示させたい

投稿記事 by まさゆ »

自分で調べたこと

該当箇所は「簡易ステータス」と呼ばれているよう。
試せないので不確かだが、下記のプラグインを使えばカスタマイズ出来そう。残念ながらMZ版がない状況。

https://plugin.fungamemake.com/archives/1307
FTKR_CustomSimpleActorStatus.js

https://plugin.fungamemake.com/archives/2065
MenuStatusR.js
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: 簡易ステータスに好きな変数を表示させたい

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

自由度を重視したため使いやすいとは言い難いかもしれませんが、一応MZに於いては私の方で作っております。
(サンプル内kzmz_MenuStatus.js)

https://twitter.com/EYN_kenzaki/status/ ... 0088303616
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
まさゆ
記事: 74
登録日時: 2022年2月11日(金) 11:38

Re: 簡易ステータスに好きな変数を表示させたい

投稿記事 by まさゆ »

剣崎さん、

こちらありがとうございます。取り急ぎ試したのですが、単純にプラグインを入れるだけでは思っていた通りの実装は出来なさそうでした。私がJSを少しでも読めれば、ちょっと手を入れて使えるのかもしれないのですが。情けない。。
わざわざレスありがとうございました。

ところで、ゲームの作り込み凄まじいですね。
ここまでデザインに凝れたら凄い。
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: 簡易ステータスに好きな変数を表示させたい

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

このプラグインは全ての表示テキストをプラグインパラメーターで制御しているので、サンプルのパラメーターを変えて好きな様子に調整してから自分のプロジェクトにコピーしていただく形を想定しております。

作り込みについては、ご協力いただきましたサイリ様のおかげですね。
私は飽くまでも「実現を可能にする」プラグインを作るだけであり、美術面の設計とパラメーター書き等の実装はあちらが担当ですので。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
返信する

“MZ:質問”に戻る