【解決済み】変数の範囲を指定してスイッチをオンにしたい

返信する
kurageinu
記事: 41
登録日時: 2022年3月24日(木) 19:02

【解決済み】変数の範囲を指定してスイッチをオンにしたい

投稿記事 by kurageinu »

例えば変数が1〜10のときにスイッチAのみをオンにして、変数が11〜20のときにスイッチBのみをオンにするようにしたいのですが、どうすればできるでしょうか?
よろしくお願い致します。
最後に編集したユーザー kurageinu [ 2023年3月30日(木) 23:16 ], 累計 1 回
ゆわか
記事: 416
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡する:

Re: 変数の範囲を指定してスイッチをオンにしたい

投稿記事 by ゆわか »

実行内容は、こんな感じかなと思います。

◆注釈:変数5番が、1以上10以下の場合
◆条件分岐:#0005 ≥ 1
◆条件分岐:#0005 ≤ 10
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆セルフスイッチの操作:B = OFF

:分岐終了

:分岐終了
◆注釈:変数5番が、11以上20以下の場合
◆条件分岐:#0005 ≥ 11
◆条件分岐:#0005 ≤ 20
◆セルフスイッチの操作:B = ON
◆セルフスイッチの操作:A = OFF

:分岐終了

:分岐終了
kurageinu
記事: 41
登録日時: 2022年3月24日(木) 19:02

Re: 変数の範囲を指定してスイッチをオンにしたい

投稿記事 by kurageinu »

ゆわか さんが書きました:実行内容は、こんな感じかなと思います。

◆注釈:変数5番が、1以上10以下の場合
◆条件分岐:#0005 ≥ 1
◆条件分岐:#0005 ≤ 10
◆セルフスイッチの操作:A = ON
◆セルフスイッチの操作:B = OFF

:分岐終了

:分岐終了
◆注釈:変数5番が、11以上20以下の場合
◆条件分岐:#0005 ≥ 11
◆条件分岐:#0005 ≤ 20
◆セルフスイッチの操作:B = ON
◆セルフスイッチの操作:A = OFF

:分岐終了

:分岐終了

できました!
ありがとうございます。
返信する

“MV:質問”に戻る