【解決済み】ゲーム画面のスクリーンサイズについて

返信する
ちーちゃん
記事: 5
登録日時: 2023年6月04日(日) 04:08

【解決済み】ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by ちーちゃん »

ゲーム画面のスクリーンサイズについて
ゲームを作る前に Community_Basic という初期から入っているプラグインをいらないと思い、削除してゲーム制作を進めていたのですが
後からゲーム画面のスクリーンをもう少し大きくしたいと思い、Community_Basicプラグインを再度入れ直したのですが
screenWidthとscreenHeightをいじっても、サイズが変わらなくなってしまいました・・・。
一度消してしまうと、後からサイズ変更するのは不可能なのでしょうか・・・?
最後に編集したユーザー ちーちゃん [ 2023年6月18日(日) 19:53 ], 累計 1 回
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

他のプラグインを一度切ってみましたか?

物によっては(YEP_CoreEngine等)それ自体が画面サイズを変える効果を持っている物があったりしますし、競合などの可能性もあります。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
ちーちゃん
記事: 5
登録日時: 2023年6月04日(日) 04:08

Re: ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by ちーちゃん »

ご連絡いただきありがとうございます!

はい、プラグインを全て切って試してもだめでした・・・。
別の新規Projectで試すとちゃんと切り替わるのですが、このProjectは何か壊れてしまったのでしょうか・・・。
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

新規プロジェクトで出ない問題なら調査は困難を極めますね…
セーブデータを一回他の所に移す(バックアップして、元のフォルダから削除する)をしても同じでしょうか。

また、changeWindowWidthTo/changeWindowHeightTo の方を変えてもダメですか?
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
ちーちゃん
記事: 5
登録日時: 2023年6月04日(日) 04:08

Re: ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by ちーちゃん »

そうなのですね・・・。
セーブデータやchangeWindowWidthTo/changeWindowHeightToを変えてみても変化なしでした・・・。
(数値をいじっても、816x624のデフォルト状態のサイズのまま起動されます)
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

後は、F8を押してコンソールに何かエラーが出ていないかを確認するのと、プラグインの名前に間違いがないかを見る程度ですね。

最悪現状のプロジェクトをバックアップした上で、少しずつ今のプロジェクトのファイルを新規のプロジェクト(問題なくサイズ変更が出来る物)にコピペし、どのファイルが問題か(コピーした瞬間サイズが変わるのか) を見なければいけないと思います。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
ちーちゃん
記事: 5
登録日時: 2023年6月04日(日) 04:08

Re: ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by ちーちゃん »

お返事ありがとうございます。

F8機能を初めて知りました!
やってみたのですが問題のProjectでF8を押しても何も反応がありません・・・。
F4の画面拡大や、F2のFPS確認などはできるようですが・・・。

他の新規ProjectでF8を試した所、デベロッパーツールは無事開けました。
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

であれば、プロジェクト自体に何かが起こっている可能性はあると思います。
(基本的な機能が効かなくなっているので)

新規にプロジェクトを建て直すか、前述の通り
>少しずつ今のプロジェクトのファイルを新規のプロジェクトにコピペし、どのファイルが問題かを見なければいけないと思います。
になるかと思います。

それ以外の解は残念ながら私には思い当たりません。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
ちーちゃん
記事: 5
登録日時: 2023年6月04日(日) 04:08

Re: ゲーム画面のスクリーンサイズについて

投稿記事 by ちーちゃん »

風邪を引いてしまってお返事遅くなってしまいました・・・。ごめんなさい・・・。
あれからデータを1つずつ入れ替えたら、jsファイルの中のデータが壊れてたみたいです!
新規Projectにコピペしましたら無事現状のデータでサイズ変更できるようになりました!

本当に助かりました!ご丁寧に解決策を教えて頂きありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る