【質問】MZでバトル画面のアクター名の表示領域を広げる方法について

返信する
Rosenkreutz
記事: 1
登録日時: 2023年7月12日(水) 09:39

【質問】MZでバトル画面のアクター名の表示領域を広げる方法について

投稿記事 by Rosenkreutz »

初めまして、Rosenkreutzと申します。
下記質問です。

MZで画面とUIのサイズを816*624から1136*640など大きめに変更した際に、バトル画面の四人パーティのUIも大きめに広めに調整されるかと思います。
816/4 から 1136/4 になる訳ですら一人当たりの領域が広くなる感じです。

ですが、アクターたちの名前の表示域は816/4の想定のままとなってしまうようです。

mvやmzでは長い名称を入れて文字数が一定以上になった際に文字が自動で圧縮されて表示域に収まるように処理されるかと思います。
1136のサイズに対して816想定の表示域のまま処理されるので、右側にまだスペースがあるにも関わらず文字が圧縮されて見栄えが悪くなってしまい困っています。

この表示可能域を右側に広げて見栄えを調整したいのですが、方法はないでしょうか?
プラグインではなく、jsファイルのこの部分を編集すれば良い
という情報でも構いません。

どうぞよろしくお願いいたします。
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: 【質問】MZでバトル画面のアクター名の表示領域を広げる方法について

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

変えるべきは
Window_BattleStatus.prototype.drawBasicArea
の中身かと思います。
但し直接編集はお勧めしません。コピペで新規のプラグインに出して試してください。

数値を色々弄ってみれば大まかにわかるかと思います。
但しこの部分はステートのアイコンにも関係しているので、テストの際にはステートのアイコンを出したままであれこれテストする事をお勧めいたします。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
返信する

“MZ:質問”に戻る