変数やコモンイベントの最大数増加に伴う容量や処理負荷について

返信する
けよき
記事: 2
登録日時: 2023年10月12日(木) 15:54

変数やコモンイベントの最大数増加に伴う容量や処理負荷について

投稿記事 by けよき »

はじめまして。

つい先日、初めてツクールMVを購入しまして色々試してる者です。
ゲームの作り方を色々サイトで見ているうちにここに来ました。

何も分からない内で聞くのも恐縮ですが、エディタ標準機能で変数やコモンイベントなどの数の最大数を変更出来ますが、最大まで増やすことによってゲーム容量の増加や処理負荷が顕著に表れるものなのでしょうか?
20231012_01.jpg
とりあえずコモンイベントをこんな感じで関数のように作くりまくってからプラグインの勉強をしてコードを移行しようかなと思ってます。
分かりやすく見せる為にタイトルのみや空白なイベントや変数が多くなってくるので、これはあまりよろしく無いのでは?と思い質問しました。

重くなる、あまり変わらない等の簡素な答えでも良いので教えていただけると幸いです。
名無し蛙
記事: 352
登録日時: 2015年11月23日(月) 02:46

Re: 変数やコモンイベントの最大数増加に伴う容量や処理負荷について

投稿記事 by 名無し蛙 »

データベースの項目数を増やしても誤差の範囲でしょうね
起動時にメモリ上に展開されてゲーム中は不変なのでセーブデータにも保存しません

それよりも画像や音データ周り、
1フレームあたりに実行される無駄な処理の削減を意識した方がよほど負荷軽減に繋がると思います
けよき
記事: 2
登録日時: 2023年10月12日(木) 15:54

Re: 変数やコモンイベントの最大数増加に伴う容量や処理負荷について

投稿記事 by けよき »

なるほど
これで安心してゴリゴリ書いていけます :)

しっかりした基本設計や命名規約等が出来ていればいいのですが、まずはデバッグしやすいように色々整備して理解しながら作っていきます。

実行時の処理等も各コモン等に処理時間が計測できるような設計にしてデバッグするのも良さそうですね。

有難うございました。
返信する

“MV:質問”に戻る