こんにちは。
プラグインについて困ったことがあったので、質問させて頂きます。
sv戦闘で、アクター死亡時の影を消したいと思い、こちらのプラグインを導入しました。
https://plugin.fungamemake.com/archives/27868
導入後、エネミーとアクターの影が変更されたのですが、プラグイン設定画面でいくらパラメータを変更しても、一向に反映されません。何かとの競合を疑い、白紙のプロジェクトでも試してみましたが、やはり影が変更されるだけでパラメータの変更が反映されませんでした。
どうすればパラメータをいじることができるでしょうか。
【解決済み】影マスターのパラメータについて
【解決済み】影マスターのパラメータについて
最後に編集したユーザー どれみP [ 2024年3月06日(水) 12:05 ], 累計 1 回
-
- 記事: 752
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: 影マスターのパラメータについて
こんにちは。
ご質問の現象を再現できませんでした。
どのように、パラメータを変更したのかわかるように、プラグイン(プラグインパラメータ)の設定内容を、
スクリーンショットして貼っていただけると、もう少しきちんとした回答ができるかもしれません。
私の環境では、正常にアクター死亡時に影を消去でき、どれみP さんが書きました:こんにちは。
プラグインについて困ったことがあったので、質問させて頂きます。
sv戦闘で、アクター死亡時の影を消したいと思い、こちらのプラグインを導入しました。
https://plugin.fungamemake.com/archives/27868
導入後、エネミーとアクターの影が変更されたのですが、プラグイン設定画面でいくらパラメータを変更しても、一向に反映されません。何かとの競合を疑い、白紙のプロジェクトでも試してみましたが、やはり影が変更されるだけでパラメータの変更が反映されませんでした。
どうすればパラメータをいじることができるでしょうか。
ご質問の現象を再現できませんでした。
どのように、パラメータを変更したのかわかるように、プラグイン(プラグインパラメータ)の設定内容を、
スクリーンショットして貼っていただけると、もう少しきちんとした回答ができるかもしれません。
Re: 影マスターのパラメータについて
ありがとうございます。
せっかくのご回答に気が付くのが遅れてしまい、大変申し訳ございません。
プラグインのパラメータ設定画面のスクリーンショットを添付いたしました。
どこか設定に不備があれば、教えていただけると幸いです。
せっかくのご回答に気が付くのが遅れてしまい、大変申し訳ございません。
プラグインのパラメータ設定画面のスクリーンショットを添付いたしました。
どこか設定に不備があれば、教えていただけると幸いです。
-
- 記事: 752
- 登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55
Re: 影マスターのパラメータについて
こんばんは。
念のため、こちらで同じ設定の内容でチェックしましたところ、 アクターの死亡時の影は、正しく消去されることを確認しました。 ただ、エネミーの影を none に設定しているのに、
エネミーの影が アクターの影と同様に real に設定されて、影が表示されてしまう現象が確認され、
これは、どうやら、プラグイン側の不具合のようです。
エネミーの影が表示されてしまう現象の解消には、
プラグインの改変が必要になります。
プラグインファイルのバックアップをしっかりとったうえで、
JavaScript の編集ができるソフトウェアでプラグインを開き、
以下に提示する編集を行ってください。
こちらでは、アクター死亡時の影の消去が正しく行われているため、
アクター死亡時の影が消去されない原因が特定できませんでしたが、
上記変更で、正しくパラメータが反映されるようになっていないか、確認してください。
解消できない場合は、プラグインファイルをダウンロードしなおしてから、
上記の改変を行って、確認してみてください。
それでも、まだ、解消できないという場合は、
現象の確認できるプロジェクトをどこかにアップロードしていただいて、
こちらで、調査させていただく形をとらせていただかないと、
対応できそうにありません。
以上、ご確認お願いします。
スクリーンショットを拝見したところ、特に不備はないように見受けられます。どれみP さんが書きました:ありがとうございます。
せっかくのご回答に気が付くのが遅れてしまい、大変申し訳ございません。
プラグインのパラメータ設定画面のスクリーンショットを添付いたしました。
どこか設定に不備があれば、教えていただけると幸いです。
念のため、こちらで同じ設定の内容でチェックしましたところ、 アクターの死亡時の影は、正しく消去されることを確認しました。 ただ、エネミーの影を none に設定しているのに、
エネミーの影が アクターの影と同様に real に設定されて、影が表示されてしまう現象が確認され、
これは、どうやら、プラグイン側の不具合のようです。
エネミーの影が表示されてしまう現象の解消には、
プラグインの改変が必要になります。
プラグインファイルのバックアップをしっかりとったうえで、
JavaScript の編集ができるソフトウェアでプラグインを開き、
以下に提示する編集を行ってください。
- おそらく669 行目あたりから始まっている、
Game_KageMasterKe.prototype.initialize というメソッドの中のとなっている部分(おそらく 672,673 行目あたり)をコード: 全て選択
this._isCharacter = subje._direction; this._isBattler = subje._status;
に変更してください。コード: 全て選択
var constructor = subje.constructor; this._isCharacter = constructor === Game_Event || constructor === Game_Player || constructor === Game_Follower || constructor === Game_Vehicle; this._isBattler = constructor === Game_Actor || constructor === Game_Enemy;
- 上記変更後、おそらく 729行目あたりから始まっている、
Game_KageMasterKe.prototype.refreshというメソッドの中のという部分(おそらく 737 行目あたり)をコード: 全て選択
if (subje._isBattler) { this._type = subje._enemyId ? keke_EnemyKageType : keke_ActorKageType; } else
に変更してください。コード: 全て選択
if (this._isBattler) { this._type = subje.isEnemy() ? keke_EnemyKageType : keke_ActorKageType; } else
こちらでは、アクター死亡時の影の消去が正しく行われているため、
アクター死亡時の影が消去されない原因が特定できませんでしたが、
上記変更で、正しくパラメータが反映されるようになっていないか、確認してください。
解消できない場合は、プラグインファイルをダウンロードしなおしてから、
上記の改変を行って、確認してみてください。
それでも、まだ、解消できないという場合は、
現象の確認できるプロジェクトをどこかにアップロードしていただいて、
こちらで、調査させていただく形をとらせていただかないと、
対応できそうにありません。
以上、ご確認お願いします。
Re: 影マスターのパラメータについて
ご丁寧なお返事、大変恐縮です。
素人質問に対してここまで詳細な対応をしてくださり、本当にありがとうございます。
お教え頂いたコードに変更してみたところ、敵の影が付いてしまう問題と同時に、アクター死亡時に影が残ってしまう問題も解決しました。
理由は最後まで分かりませんでしたが、本当に助かりました。
ありがとうございます。
素人質問に対してここまで詳細な対応をしてくださり、本当にありがとうございます。
お教え頂いたコードに変更してみたところ、敵の影が付いてしまう問題と同時に、アクター死亡時に影が残ってしまう問題も解決しました。
理由は最後まで分かりませんでしたが、本当に助かりました。
ありがとうございます。