【解決】Button picture.js について

返信する
アバター
ゆうた
記事: 21
登録日時: 2023年6月16日(金) 16:45

【解決】Button picture.js について

投稿記事 by ゆうた »

Button picture.js というプラグインを使用してピクチャをボタン化しているのですが、2枚のピクチャが重なった状態でクリックすると2枚ともボタンとして機能してしまいます。理想としては、重なった部分は手前側に配置されているピクチャのみボタンとして機能するようにしたいです。
可能かどうかはわかりませんが、どなたか解決していただけると非常に助かります。

↓Button picture.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/201
最後に編集したユーザー ゆうた [ 2024年5月06日(月) 12:20 ], 累計 1 回
ゆわか
記事: 416
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡する:

Re: Button picture.js について

投稿記事 by ゆわか »

すみません、さっき投稿した方は
間違ってたので、書き直しますね。

基本的には、先に実行されるコモンイベントの方で
任意のスイッチをONにして
後で実行される方のコモンイベントは
任意のスイッチがONだったら、OFFにしてイベントを中断するように
命令すればいいんだけど

問題は、ピクチャーの表示順序が上のコモンイベントの方が
後で実行されるっぽいので
上に表示したピクチャーにコモンをつけるんじゃなくて
表示順序の低い同じピクチャ、または透明にしたピクチャを表示して
そっちにコモンをつけるっていう形になりますね。


ピクチャー番号10の上に11を乗せるとしますね。
10番のコモンイベントは、スイッチがONだったら実行しない設定にします。
11番をコピペして、番号を9にします。
この9番の方に、11番用のコモンイベントをつけて、任意のスイッチをONにするを追加します。

ようするに、ピクチャーは3つ使います。

ややっこしい話だけどともかく、先に実行される方のコモンイベントにスイッチON入れて
後で実行される方はスイッチをOFFにして中断する。
というのが、片方だけ実行する方法の基本です。
アバター
ゆうた
記事: 21
登録日時: 2023年6月16日(金) 16:45

Re: Button picture.js について

投稿記事 by ゆうた »

回答いただきありがとうございます。
教えてくださった通りスイッチを用いればうまくいく気がしました。
助かりました。ありがとうございます。
返信する

“MZ:質問”に戻る