【解決済み】小数点以下の切り上げ方とパーセント表示

返信する
白白白
記事: 62
登録日時: 2024年2月28日(水) 22:35

【解決済み】小数点以下の切り上げ方とパーセント表示

投稿記事 by 白白白 »

トピックを失礼致します。

まず、ステータス画面の小数点以下の切り上げ方についての質問です。

ステータスシーンの改造プラグイン

https://forum.tkool.jp/index.php?thread ... 3%B3.3674/

上記のステータスシーンのプラグインを導入し、通常では表示されない会心率などのステータスを表示しています。(下記の画像)
WS007946.png
しかし、ステートで会心率や回避率を10%上げたりすると、下記の画像のように小数点以下の桁数がおかしくなります。
WS007947.png
プラグインかツクールのどちらかを弄ることで、正しい値を表示するか、小数点以下をどこまで表示するかを設定することができればと思っていますので、方法があれば教えて頂ければと思います。

また、できれば小数点ではなくパーセントで表示したいと考えており、その方法も心当たりがあれば教えて頂ければと思います。(0.15の場合は15%というように)
最後に編集したユーザー 白白白 [ 2024年6月29日(土) 11:06 ], 累計 1 回
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 752
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 小数点以下の切り上げ方とパーセント表示

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
白白白 さんが書きました:トピックを失礼致します。

まず、ステータス画面の小数点以下の切り上げ方についての質問です。

ステータスシーンの改造プラグイン

https://forum.tkool.jp/index.php?thread ... 3%B3.3674/

上記のステータスシーンのプラグインを導入し、通常では表示されない会心率などのステータスを表示しています。(下記の画像)

WS007946.png

しかし、ステートで会心率や回避率を10%上げたりすると、下記の画像のように小数点以下の桁数がおかしくなります。

WS007947.png

プラグインかツクールのどちらかを弄ることで、正しい値を表示するか、小数点以下をどこまで表示するかを設定することができればと思っていますので、方法があれば教えて頂ければと思います。

また、できれば小数点ではなくパーセントで表示したいと考えており、その方法も心当たりがあれば教えて頂ければと思います。(0.15の場合は15%というように)
Zip ファイルを展開したフォルダの中に、パラメータ例.txt というファイルがあり、
プラグインパラメータの設定例が載っているのですが、確認されていますでしょうか?
ファイル中に、会心率や、回避率、属性有効度等を % 表記で表示するための設定例が載っていますので、
確認してください。
白白白
記事: 62
登録日時: 2024年2月28日(水) 22:35

Re: 小数点以下の切り上げ方とパーセント表示

投稿記事 by 白白白 »

>> ecf5DTTzl6h6lJj02 様
ご返信を頂きありがとうございます。

お恥ずかしながらパラメータ例.txtを見落としておりました。教えて頂きありがとうございます。

しかし、パラメータ例の通りにしてほぼ全てをパーセント表示にできたのですが、狙われ率だけ表示がおかしいままです。(下記の画像)
WS007951.png
WS007951.png (23.83 KiB) 閲覧された回数 664 回
また、正常に表示されているステータスも、Q/Wキーでキャラクターを切り替えると二人目の表示がおかしかったです。
WS007953.png
WS007954.png
一応、下記の画像のように、設定としてはパラメータ例と同じにしたはずなのですが、問題の解決法があれば教えて頂ければと思います。(%表示ができたので、小数点以下が表示されないようにするだけで解決しそうなのですが、無知のため方法が分かりません……)
WS007952.png
WS007952.png (83.93 KiB) 閲覧された回数 664 回
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 752
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 小数点以下の切り上げ方とパーセント表示

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

白白白 さんが書きました:>> ecf5DTTzl6h6lJj02 様
ご返信を頂きありがとうございます。

お恥ずかしながらパラメータ例.txtを見落としておりました。教えて頂きありがとうございます。

しかし、パラメータ例の通りにしてほぼ全てをパーセント表示にできたのですが、狙われ率だけ表示がおかしいままです。(下記の画像)

また、正常に表示されているステータスも、Q/Wキーでキャラクターを切り替えると二人目の表示がおかしかったです。

一応、下記の画像のように、設定としては他と同じにしたはずなのですが、問題の解決法があれば教えて頂ければと思います。(%表示ができたので、小数点以下が表示されないようにするだけで解決しそうですが、無知のため方法が分かりません……)
プログラムというか、コンピュータ上で、数値を2進数で扱う性質上、
小数点を 2 の -n 乗の和 の形で表現するため、値によっては、正確に表現できないことがあります。
小数点の丸め誤差と呼ばれています。
細かい部分なので、普段扱うときには、切り落とされて、正しい数値になることのほうが多いですが、
小数点の計算をしていると、目に見える部分に影響することがあります。
写真で見えている小数点も、この影響によるものです。

データベース上で設定したデータを百分率表示するだけの場合、あまり起きないので、
設定例では、小数点以下を処理して整数にするように書かれていないのですが、
今回は何か計算上の都合で、起きてしまっているのでしょう。

小数点以下を処理して、整数にする処理は以下の3つがあります。
  • 小数点を切り上げる

    コード: 全て選択

    Math.ceil(数値)
  • 小数点を切り捨てる

    コード: 全て選択

    Math.floor(数値)
  • 小数点第一位を四捨五入する

    コード: 全て選択

    Math.round(数値)
例えば、狙われ率(%に直した値)の小数点以下を処理したい場合は、

コード: 全て選択

Math.ceil(a.tgr * 100)      // 小数点以下切り上げ
Math.floor(a.tgr * 100)     // 小数点以下切り捨て
Math.round(a.tgr * 100)     // 小数点以下四捨五入
のいずれかになります。
他のパラメータについても、同様に記述を変更してください。

以上、ご確認ください。
白白白
記事: 62
登録日時: 2024年2月28日(水) 22:35

Re: 小数点以下の切り上げ方とパーセント表示

投稿記事 by 白白白 »

>> ecf5DTTzl6h6lJj02 様
ご返信を頂きありがとうございます。

ご教示頂いた通りにしたところ、無事に正常に数値を表示することができました!

詳しい原理から実際の記載方法まで手厚くご教示頂き、本当にありがとうございます!
返信する

“MV:質問”に戻る