BeforeCommonによる敵IDの取得について

返信する
muraichi
記事: 29
登録日時: 2024年4月04日(木) 22:49

BeforeCommonによる敵IDの取得について

投稿記事 by muraichi »

いつもお世話になっております。
プラグイン「BeforeCommon」による敵IDの取得について質問させてください。

スキルによるコモンイベント実行の際、コモンイベント内で敵IDを取得し、各敵に応じたメッセージを表示したいと考えています。
(例:コモンイベント実行の際、敵Aならば「いくぞ!」、敵Bならば「かかってこい」と表示するようにしたい)

似たような質問である下記を参照にコモンイベントを作ってみました(画像参照)。
viewtopic.php?t=10961
viewtopic.php?t=13415

BeforeCommonのパラメーター「対象者インデックス」には「変数26」を設定しています。
スクリプトを介して敵IDを「変数27(敵ID)」に代入、その後、変数27(敵ID)によって分岐を作りたいです。

ただ、画像のようにイベントを組んでも、どちらも「Cannot read property 'enemyId' of undefined」と表示されてしまいます。

素人故大変恐縮ではありますが、心当たりがありましたらご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
添付ファイル
1.jpg
2.jpg
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 752
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: BeforeCommonによる敵IDの取得について

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
muraichi さんが書きました:いつもお世話になっております。
プラグイン「BeforeCommon」による敵IDの取得について質問させてください。

スキルによるコモンイベント実行の際、コモンイベント内で敵IDを取得し、各敵に応じたメッセージを表示したいと考えています。
(例:コモンイベント実行の際、敵Aならば「いくぞ!」、敵Bならば「かかってこい」と表示するようにしたい)

似たような質問である下記を参照にコモンイベントを作ってみました(画像参照)。
viewtopic.php?t=10961
viewtopic.php?t=13415

BeforeCommonのパラメーター「対象者インデックス」には「変数26」を設定しています。
スクリプトを介して敵IDを「変数27(敵ID)」に代入、その後、変数27(敵ID)によって分岐を作りたいです。

ただ、画像のようにイベントを組んでも、どちらも「Cannot read property 'enemyId' of undefined」と表示されてしまいます。

素人故大変恐縮ではありますが、心当たりがありましたらご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
恐らく、対象者インデックス(変数ID 0026)に想定外の数字が入っていて、
値を -1000 した時に、マイナスになってしまったり、範囲外(6匹しかいないのに 7 等)になってしまい、
エネミーの情報が取得できていない(undefinedになっている)ため、エラーが発生しているものと思われます。

エネミーIDを取得する前に、メッセージ等で、変数ID 0026 の値を出力して、
正しい値が入っているかどうかを確認してみてください。
muraichi
記事: 29
登録日時: 2024年4月04日(木) 22:49

Re: BeforeCommonによる敵IDの取得について

投稿記事 by muraichi »

ご助言いただき誠にありがとうございます。

変数を確認したら「-1」でした。
どうやらスキルの範囲が「なし」に設定されていたことが理由なようです。
確認を怠っておりお恥ずかしい限りです…。

また、色々と考えてみた結果、敵IDの取得にはBeforeCommonを使用せず、変数の操作におけるゲームデータ「直前に対象となった敵キャラのインデックス」を使用することにしました。

ご迷惑をおかけしました…。
返信する

“MZ:質問”に戻る