【解決済み】表示してるピクチャと画面を同時に点滅させる方法

返信する
なべものさん
記事: 29
登録日時: 2023年12月05日(火) 14:00

【解決済み】表示してるピクチャと画面を同時に点滅させる方法

投稿記事 by なべものさん »

少し前に質問をさせて頂きましたが、内容が分かり辛かったので整理して再質問をさせてください。

↓のような画面で、プレイ中は常に主人公の立ち絵が左側に出ているゲームをイメージして頂きたいです。
1枚目.jpg
この状態で敵にぶつかったりした時に画面を一瞬赤くして元の色に戻したいのですが…
今↓のように作成をしておりまして…
2枚目.png
これだと実際の画面ではまず背景が赤くなって、その後で主人公が赤くなってしまいます↓ウェイトを外すとうまく点滅しないし…!
3枚目.png
イメージとしてはこの二つの処理を平行して同時にするか、あるいは画面全体に点滅をかけたいって感じです。
4枚目.png

もしわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
何度も似たような質問を重ねてご迷惑をおかけします…!
最後に編集したユーザー なべものさん [ 2024年8月19日(月) 19:39 ], 累計 1 回
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 752
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 表示してるピクチャと画面を同時に点滅させる方法

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
なべものさん さんが書きました:少し前に質問をさせて頂きましたが、内容が分かり辛かったので整理して再質問をさせてください。

↓のような画面で、プレイ中は常に主人公の立ち絵が左側に出ているゲームをイメージして頂きたいです。
画像

この状態で敵にぶつかったりした時に画面を一瞬赤くして元の色に戻したいのですが…
今↓のように作成をしておりまして…
画像
これだと実際の画面ではまず背景が赤くなって、その後で主人公が赤くなってしまいます↓ウェイトを外すとうまく点滅しないし…!
画像
イメージとしてはこの二つの処理を平行して同時にするか、あるいは画面全体に点滅をかけたいって感じです。
画像


もしわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
何度も似たような質問を重ねてご迷惑をおかけします…!
少し前の質問というのは
viewtopic.php?f=23&t=15008
こちらのトピックのことですね。

こちらの記事で Plasma Dark 様が回答されている通り、
色調変更など、『完了までウェイト』の項目があるものに関しては、
項目にチェックが入っていれば、そのコマンドの処理が完了するまで、次のイベントコマンドには進まず待ち、
入っていない場合は、コマンドの完了を待たずに、次のイベントコマンドを実行するようになります。

これは、コマンドごとに、自由に設定できるということを理解できていますでしょうか?

コマンドの完了を待たないで、次に進んでほしいところでは、ウェイトをせず、
コマンドの完了を待ってほしいところで、ウェイトをかけるということができるのです。

今回のように、
主人公の立ち絵(ピクチャ)と画面全体を同時に赤くし、完全に赤くなるのを待って、元に戻す。
疑似的に赤色にフラッシュする処理を行いたいのであれば、

まず、一方(どちらを先に行ってもよい)をウェイトなしで赤くする処理を行い、
その直後に、もう一方をウェイトありで赤くする処理を行う、
元の色調に戻す処理も同様に行う。

ということをすれば、目的通りになるはずです。
なべものさん
記事: 29
登録日時: 2023年12月05日(火) 14:00

Re: 表示してるピクチャと画面を同時に点滅させる方法

投稿記事 by なべものさん »

ecf5DTTzl6h6lJj02様

返答ありがとうございます、無事解決いたしました!
本当に助かりました…!此方解決済とさせていただきます!
返信する

“MV:質問”に戻る