モブキャラの移動

返信する
ぺーぺー
記事: 1
登録日時: 2024年10月09日(水) 23:25

モブキャラの移動

投稿記事 by ぺーぺー »

下記のイベントを現在考案中です。

1.グラウンドにいるAと会話
2.Aを別フィールドの体育館に移動させる

この別フィールドに移動させる方法が分かりません

もし分かる方がいらっしゃれば、ご教授お願い致します。
ゆわか
記事: 416
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡する:

Re: モブキャラの移動

投稿記事 by ゆわか »

スイッチや変数を使って、イベントを出現させたり、逆に非表示にしたい出来ますよね。
これを応用します。

グランドでAに話しかける。
会話の後、暗転して任意の番号のスイッチをONにする。
セルフスイッチじゃなく、普通のスイッチです。

Aの「イベントページを作成」を押して2ページ目を追加して
さっきONにしたスイッチがONの時を条件にする。
他の項目はなにも編集しない。

これで、会話が終了すると、グランドからイベントAは消えます。

次に体育館のマップを開き

Aの体育館でのイベント内容を作成します。
Aの出現条件を、さっきONにしたスイッチがONの時にします。

これで、グランドでAと会話したら
体育館にAが出現するイベントができます。

作成の流れは以上です。
会話終了と同時にAが消えるのが気になる場合は
Aが画面の外まで移動するイベントを追加するか
フェードアウトとウェイトとフェードインを使って
イイ感じに演出してください。

スイッチでイベントの出現を操作する方法がよくわからない場合は
以下の講座をごらんください。
ツクールAceの講座ですが、MZはAceを元にした上位ツールなので基本的には大体同じ操作です。
https://rpgmakerofficial.com/product/pr ... index.html
返信する

“MZ:質問”に戻る