【解決済み】「CustomizeConfigItem.js」の音量項目について

返信する
洞窟探索
記事: 6
登録日時: 2025年3月10日(月) 16:44

【解決済み】「CustomizeConfigItem.js」の音量項目について

投稿記事 by 洞窟探索 »

「CustomizeConfigItem.js」の使用方法について

特定のBGSをオプションから任意に調整するために、上記のプラグインを使用したいと考えています。
オプション画面に項目が追加されるものの、その項目にBGMやBGSを認識させる方法が分かりません。

例えば、添付画像の「Fire1」の音量を個別に調整できるようにするためのパラメータには
どのような値を設定すればよいか、ご教示いただけますと幸いです。
添付ファイル
スクリーンショット 2025-03-10 172640.png
スクリーンショット 2025-03-10 172024.png
スクリーンショット 2025-03-10 172024.png (23.29 KiB) 閲覧された回数 2138 回
最後に編集したユーザー 洞窟探索 [ 2025年3月24日(月) 00:09 ], 累計 1 回
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 752
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 「CustomizeConfigItem.js」の音量項目について

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
洞窟探索 さんが書きました:「CustomizeConfigItem.js」の使用方法について

特定のBGSをオプションから任意に調整するために、上記のプラグインを使用したいと考えています。
オプション画面に項目が追加されるものの、その項目にBGMやBGSを認識させる方法が分かりません。

例えば、添付画像の「Fire1」の音量を個別に調整できるようにするためのパラメータには
どのような値を設定すればよいか、ご教示いただけますと幸いです。
このプラグインで、直接的に、BGSのファイルと再生音量を関連付けすることはできません。

基本的には、イベントコマンドで、設定項目の数値を参照したうえで、BGSをその音量で再生させるか、
プラグインを書いて、プラグイン上で、音量を個別調整できるようにするか、
のどちらかをしないといけません。

イベントコマンドのBGSの再生からだと、
変数や、オプション項目の値を直接参照して設定するということができないので、
細かく条件分岐をして、BGSの再生をするか、
スクリプトを使って、BGSを再生させなければなりませんし、
プラグインを使わないと、
該当BGSを再生中に、オプションから項目の値を変更しても、
BGSの音量に即座に反映させたいときに不便なので、
(オプション任意項目作成のスクリプトの内容は決定キーを押したときにしか有効でなく、
左右キーで変更した時には働かないので)
プラグインを書いた方がいいかなと思いました。

プラグインを試作してみましたので、
こちらをお試しください。
CustomBgsVolume.js
(6.42 KiB) ダウンロード数: 3 回
BGS の音量個別設定に限定してます。
詳しい使い方に関しては、プラグインのヘルプをご参照ください。

ご確認ください。
洞窟探索
記事: 6
登録日時: 2025年3月10日(月) 16:44

Re: 「CustomizeConfigItem.js」の音量項目について

投稿記事 by 洞窟探索 »

ご返信ありがとうございます。

この度は 「CustomBgsVolume.js」 をご提供いただき、誠にありがとうございました!
おかげさまで、BGSを個別で音量調整する機能が実現でき、大変助かりました。

プラグインの作成だけでなく、詳しい解説と丁寧なご説明までいただき、本当に感謝しております。
これからも活用させていただきます!

改めまして、このたびは素晴らしいプラグインを作成いただき、ありがとうございました!
うおおおおおおおお!
まさにこんなイメージでした!
返信遅くなり大変申し訳ありません。本当にありがとうございます!
返信する

“MZ:質問”に戻る