【解決】ステータスの文字やグラが黒いか現れない現象について

返信する
Arkroyal
記事: 80
登録日時: 2021年1月06日(水) 10:41

【解決】ステータスの文字やグラが黒いか現れない現象について

投稿記事 by Arkroyal »

皆様、こんばんは。未だにプラグインの問題で頭を抱きかかえている未熟者です。

少しですが画像ファイルをプロジェクトに入れた最近、次のような現象がよく見られるようになりました。



Etq18ZSVgAMPw4h.png
Etq18ZSVgAMPw4h.png (91.82 KiB) 閲覧された回数 1310 回
(FTKR_CSS_BattleStatus プラグインによるウィンドウです。)

一番下に現れるはずのカスタムゲージは真っ黒に、

HPとTPゲージは表示されるものの、その字が黒く変わってしまうおかしな状況に陥っています。

でもこの状態は次のターンになるとすべてが正常に表示されます。



q2.png
至らない知識で調べてみたところ、多分キャッシュされていないからでは?と思い

Community_BasicでCachelimitを30に上げ、

Galv_ImageCacheプラグインを導入してみましたが、結果は同じでした。





自分のできる範囲で検索してみたものの、結局のところ解決はできませんでした。

この現象の原因は使おうとするイメージがキャッシュされていないからでしょうか?

それと、この現象の解決方法は何でしょうか…?
最後に編集したユーザー Arkroyal [ 2021年2月13日(土) 19:59 ], 累計 1 回
アバター
ムノクラ
記事: 2118
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡する:

Re: ステータスの文字やグラが黒いか現れない現象について

投稿記事 by ムノクラ »

Arkroyal さんが書きました:皆様、こんばんは。未だにプラグインの問題で頭を抱きかかえている未熟者です。

少しですが画像ファイルをプロジェクトに入れた最近、次のような現象がよく見られるようになりました。




Etq18ZSVgAMPw4h.png

(FTKR_CSS_BattleStatus プラグインによるウィンドウです。)

一番下に現れるはずのカスタムゲージは真っ黒に、

HPとTPゲージは表示されるものの、その字が黒く変わってしまうおかしな状況に陥っています。

でもこの状態は次のターンになるとすべてが正常に表示されます。




q2.png

至らない知識で調べてみたところ、多分キャッシュされていないからでは?と思い

Community_BasicでCachelimitを30に上げ、

Galv_ImageCacheプラグインを導入してみましたが、結果は同じでした。





自分のできる範囲で検索してみたものの、結局のところ解決はできませんでした。

この現象の原因は使おうとするイメージがキャッシュされていないからでしょうか?

それと、この現象の解決方法は何でしょうか…?
最初に確認すべきは、新規プロジェクトに他のプラグインを入れずに同じ設定をしても起こるのか?だと思います。
新しいプラグインを試すには、単体で使用方法自体を間違えていないかを確認したほうが無難です。

単体で動く設定をしていて、本番プロジェクトに追加したのであれば、他のプラグインとの競合の可能性もあります。
新規プロジェクトで起こるのであれば、プラグインに問題があるか?設定方法を間違えているのか?の切り分けができます。

新しいプラグインの動作確認のススメ
https://fungamemake.com/archives/7717

で、どんな確認状況でしょうか?
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Arkroyal
記事: 80
登録日時: 2021年1月06日(水) 10:41

Re: ステータスの文字やグラが黒いか現れない現象について

投稿記事 by Arkroyal »

ムノクラ さんが書きました:
最初に確認すべきは、新規プロジェクトに他のプラグインを入れずに同じ設定をしても起こるのか?だと思います。
新しいプラグインを試すには、単体で使用方法自体を間違えていないかを確認したほうが無難です。

単体で動く設定をしていて、本番プロジェクトに追加したのであれば、他のプラグインとの競合の可能性もあります。
新規プロジェクトで起こるのであれば、プラグインに問題があるか?設定方法を間違えているのか?の切り分けができます。

新しいプラグインの動作確認のススメ
https://fungamemake.com/archives/7717

で、どんな確認状況でしょうか?




2月に入って以来、プラグインを全く追加してなかったのでプラグインは考えもしてみませんでした。

ムノクラ様のアドバイス通りまずプラグインを調べてみたところ、バトル画面にてバトルステータスのアクター強調カーンソルを消すために導入したトリアコンタン様のWindowBackImageと他のウィンドウプラグインによる競合問題でした。

基本に充実しなかったものの末路ですね…。お騒がせてしまい申し訳ありません…!



質問がありますが、キャッシュされていない画像を表示させようとするときに見られる特徴的な現象などはありますか?
返信する

“MV:質問”に戻る