表題の通りなんですが、通常は画面一杯の横幅で表示されるアイテム選択の処理ウィンドウを、
状況毎に切り替えて横幅のサイズを変更したいと思っています。
試行として、「rpg_windows.js」から関係のありそうな記述を自分用のプラグインにコピペして
コード: 全て選択
Window_EventItem.prototype.initialize = function(messageWindow) {
this._messageWindow = messageWindow;
if($gameSwitches.value(1)){
var width = Graphics.boxWidth/2;
} else {
var width = Graphics.boxWidth;
};
var height = this.windowHeight();
Window_ItemList.prototype.initialize.call(this, 0, 0, width, height);
this.openness = 0;
this.deactivate();
this.setHandler('ok', this.onOk.bind(this));
this.setHandler('cancel', this.onCancel.bind(this));
};
これで、スイッチ1がオンの時は半分のサイズの横幅になり、オフの時は通常時のサイズの横幅になる…、と
思ったのですが…。
これですと、スイッチをオンにしても、「場所移動(というかマップのリフレッシュ?)」をしてからで無いと
サイズの変更が反映されませんでした。
スイッチの切り替えで即時に反映させるにはどうすれば良いのでしょうか?
ご教授頂けると幸いです。