【解決済み】マンカインドさんのMKR_EventGaugeプラグインのセーブデータについて

返信する
rpgcode
記事: 47
登録日時: 2020年2月29日(土) 03:53

【解決済み】マンカインドさんのMKR_EventGaugeプラグインのセーブデータについて

投稿記事 by rpgcode »

マンカインドさんのMKR_EventGaugeプラグイン Ver.1.2.3 を使わせて頂いています。
セーブデータの肥大化が起こったため調査していたところ、_gaugeInfos が増えていることがわかりました。

■問題
セーブデータ内に以下のパラメータがたくさん書き込まれる。

"_gaugeInfos": {
"@c": 485,
"@a": [
{
"id": 14,
"generated": true,
"@c": 486
},
{
"id": 16,
"generated": true,
"@c": 487
},
{
"id": 17,
"generated": true,
"@c": 488
},
{
"id": 18,
"generated": true,
"@c": 489
},
{
"id": 22,
"generated": true,
"@c": 490
},
{
"id": 23,
"generated": true,
"@c": 491
},

〜これが無数に続く〜

おそらくイベントゲージ生成の際のデータだと思うのですが、セーブデータが肥大化するためこれらのデータをセーブデータに含めたくないのですが、できますでしょうか?

他プラグインも検討しましたが、MKR_EventGaugeは使いやすいのでできれば使い続けたいと思っています。
わかる方いましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
最後に編集したユーザー rpgcode [ 2021年5月27日(木) 18:54 ], 累計 1 回
アバター
マンカインド
記事: 123
登録日時: 2016年6月01日(水) 23:58
お住まい: 電子の海
連絡する:

Re: マンカインドさんのMKR_EventGaugeプラグインのセーブデータについて

投稿記事 by マンカインド »

プラグインのご利用ありがとうございます。
プラグインを更新(ver 2.0.0)し、本プラグイン使用時のセーブデータ肥大化を防止しました。

お手数ですが再DLをお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[Twitter] https://twitter.com/mankind_games/
[GitHub] https://github.com/mankindGames/
[Blog] http://mankind-games.blogspot.jp/

--ゲーム作るよりシステム作って満足しちゃう人--
rpgcode
記事: 47
登録日時: 2020年2月29日(土) 03:53

Re: マンカインドさんのMKR_EventGaugeプラグインのセーブデータについて

投稿記事 by rpgcode »

マンカインドさん、アップデートありがとうございます!

更新したところ、セーブデータサイズが大幅に減少しました。
これで使い続けられそうです。助かりました。

素晴らしいプラグインを作ってくださり本当にありがとうございました!
返信する

“MV:質問”に戻る