はじめまして。
拙い質問で申し訳ありませんが、以下の点について聞きたいです。
動く敵を作る際の移動設定はツクールMVのデフォルトだと移動速度と移動頻度しか変えられないと思うのですが、この頻度をプレイヤーが動くたびに動くものとしたいです。
具体的にはぶつかるだけでダメージを受ける敵を作りたいです。
なにか方法はありますでしょうか。
モンスター等の移動頻度をプレイヤーが動く度にしたい
Re: モンスター等の移動頻度をプレイヤーが動く度にしたい
まず、質問を整理します。gonge さんが書きました:はじめまして。
拙い質問で申し訳ありませんが、以下の点について聞きたいです。
動く敵を作る際の移動設定はツクールMVのデフォルトだと移動速度と移動頻度しか変えられないと思うのですが、この頻度をプレイヤーが動くたびに動くものとしたいです。
具体的にはぶつかるだけでダメージを受ける敵を作りたいです。
なにか方法はありますでしょうか。
1.「動く敵」とは、マップ上のイベントである。
(敵という用語はツクール内では、戦闘にしか出てきません)
2.プレイヤーが動くのに連動してイベントが動くように動作を変更するのは、下記プラグインで可能だと思います。
▼TM ローグライク移動MZ - MNKR_TMTurnMoveMZ.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/1937
プレイヤーの移動に合わせてローグライクな移動をするイベントを作成できます。
3.「ぶつかるだけでダメージを受ける敵」とは?
イベントのトリガーを「イベントから接触」にすることで実現できると予想します。
(言葉の意味が微妙で、解釈が合っているのか自信がありません)
これを試して、上手く行かなかった場合、別質問として挙げる事をお勧めします。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: モンスター等の移動頻度をプレイヤーが動く度にしたい
ムノクラ様
ご返信ありがとうございます!
希望する内容で間違いありませんでした。
言葉選びが分からず失礼しました。
今後気をつけます。
ご返信ありがとうございます!
希望する内容で間違いありませんでした。
言葉選びが分からず失礼しました。
今後気をつけます。
ムノクラ さんが書きました:まず、質問を整理します。gonge さんが書きました:はじめまして。
拙い質問で申し訳ありませんが、以下の点について聞きたいです。
動く敵を作る際の移動設定はツクールMVのデフォルトだと移動速度と移動頻度しか変えられないと思うのですが、この頻度をプレイヤーが動くたびに動くものとしたいです。
具体的にはぶつかるだけでダメージを受ける敵を作りたいです。
なにか方法はありますでしょうか。
1.「動く敵」とは、マップ上のイベントである。
(敵という用語はツクール内では、戦闘にしか出てきません)
2.プレイヤーが動くのに連動してイベントが動くように動作を変更するのは、下記プラグインで可能だと思います。
▼TM ローグライク移動MZ - MNKR_TMTurnMoveMZ.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/1937
プレイヤーの移動に合わせてローグライクな移動をするイベントを作成できます。
3.「ぶつかるだけでダメージを受ける敵」とは?
イベントのトリガーを「イベントから接触」にすることで実現できると予想します。
(言葉の意味が微妙で、解釈が合っているのか自信がありません)
これを試して、上手く行かなかった場合、別質問として挙げる事をお勧めします。
Re: モンスター等の移動頻度をプレイヤーが動く度にしたい
解決できたのでしょうか?
解決できた場合、スレッドの題名を編集して【解決】をつけると、後の人が分かりやすくなるので、お勧めします。
初めは誰もが初心者です。
互いを知らない中での質問は、実はかなり難しいのです。
下記を一読いただけると、今後の質問が伝わりやすくなると思います。
回答を得やすい質問の書き方
https://fungamemake.com/archives/8079
解決できた場合、スレッドの題名を編集して【解決】をつけると、後の人が分かりやすくなるので、お勧めします。
初めは誰もが初心者です。
互いを知らない中での質問は、実はかなり難しいのです。
下記を一読いただけると、今後の質問が伝わりやすくなると思います。
回答を得やすい質問の書き方
https://fungamemake.com/archives/8079
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。