アイテム選択の処理からアイテムを使用
Posted: 2021年7月23日(金) 18:51
いつもお世話になっております。
今回、短めのホラーゲームで隠し部屋を作ったのですが、ここが上手くいかず困っています。
アイテム選択の処理からハンマーを使って不自然な壁を壊すと隠し部屋への扉?穴?が開くようにしたいのですが。
アイテム選択の処理→条件分岐
と進めて行き、穴を開ける仕掛けはいい感じに出来たのですが、この隠し部屋はもうひとつ別の部屋にも同じ仕掛けがあって、そちらをハンマーで壊しに行くと、既に穴が開いた状態になってしまっています。
試しに2個目の隠し部屋の方からハンマーで壁を壊すと、やはりもうひとつの方の穴も開いてしまいます。
どなたか対処方法など分かる方、詳しく教えて頂けたら幸いです。
今回、短めのホラーゲームで隠し部屋を作ったのですが、ここが上手くいかず困っています。
アイテム選択の処理からハンマーを使って不自然な壁を壊すと隠し部屋への扉?穴?が開くようにしたいのですが。
アイテム選択の処理→条件分岐
と進めて行き、穴を開ける仕掛けはいい感じに出来たのですが、この隠し部屋はもうひとつ別の部屋にも同じ仕掛けがあって、そちらをハンマーで壊しに行くと、既に穴が開いた状態になってしまっています。
試しに2個目の隠し部屋の方からハンマーで壁を壊すと、やはりもうひとつの方の穴も開いてしまいます。
どなたか対処方法など分かる方、詳しく教えて頂けたら幸いです。