解決済 自作メニュー(ロード)について

返信する
ocmo
記事: 2
登録日時: 2021年10月26日(火) 12:02

解決済 自作メニュー(ロード)について

投稿記事 by ocmo »

お世話になっております。

現在自作メニューを作成しているのですが、セーブを行いゲームを終了しそのデータをロードすると自作メニュー画面を開いた状態でゲームが開始されてしまいます。
メニュー画面が閉じた状態で再開するにはどうしたらいいでしょうか?

使用プラグインはのんちゃ様の「MenuCallCommon」です。


どなたかご教授頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
最後に編集したユーザー ocmo [ 2021年11月06日(土) 17:29 ], 累計 1 回
ゆわか
記事: 416
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡する:

Re: 自作メニューについて

投稿記事 by ゆわか »

メニューの内容は、イベントコマンドで作っているんですよね。
方法の一つとしては

ロンチプラグインのSwitchOnLoad.jsを使って
セーブ呼び出し後に、ロードスイッチがONになっていたら
メニューを閉じるようにすることかなと思います。


◆セーブ画面を開く
◆条件分岐:ロードされたがON
◆スイッチの操作:#0001 ロードされた = OFF
◆スイッチの操作:#0002 メニュー閉じる = ON

:分岐終了

上記プラグインは、steam版ならkadokawaプラグインフォルダか
ニナと鍵守の勇者というサンプルゲームに収録されています。

あるいは、セーブしてもロードしてもどっちにしても
メニューを閉じるようにするのでよいなら
セーブを呼び出す前にメニューを閉じる。
かな。

いかがでしょうか。
ocmo
記事: 2
登録日時: 2021年10月26日(火) 12:02

Re: 自作メニューについて

投稿記事 by ocmo »

返信ありがとうございます!
結構直感的に操作してしまったので不安は残るのですが、教えて頂いたプラグインと画像のやり方で無事解決できました。本当にありがとうございました。
添付ファイル
3A91E77B-5EE7-489B-995C-E67817E83D7C.jpeg
返信する

“MV:質問”に戻る