【解決済み】アイテムウィンドウの特定のウィンドウのみ表示させるスクリプト

返信する
HinaXNoa
記事: 16
登録日時: 2021年10月11日(月) 12:00

【解決済み】アイテムウィンドウの特定のウィンドウのみ表示させるスクリプト

投稿記事 by HinaXNoa »

夜遅くに失礼いたします。
表題の通り、
アイテムウィンドウの特定のウィンドウのみ表示させるスクリプト
をご伝授いただきたいです。

「SceneManager.push(Scene_Item);」スクリプトで、アイテムウィンドウを表示することが出来るのは知っていますが、カテゴリウィンドウとヘルプウィンドウは不要なので、「大事なもの」アイテムウィンドウのみ表示させるスクリプトをご伝授いただきたいです…

画像でなんとなく理解していただけるかと思います。
よろしくお願いいたします。
添付ファイル
イラスト.png
最後に編集したユーザー HinaXNoa [ 2021年11月08日(月) 02:36 ], 累計 1 回
奈々(なな)
記事: 103
登録日時: 2016年11月06日(日) 16:57

Re: アイテムウィンドウの特定のウィンドウのみ表示させるスクリプト

投稿記事 by 奈々(なな) »

https://plugin.fungamemake.com/archives/2335
カテゴリーを消すならこれでどうでしょう。

ヘルプウィンドウまで弄りたいなら恐らく自作になるかと。
表示だけで操作に影響しないので、Scene_Itemをwindowで検索していって
x y width height opacity辺りを弄れば調整できると思いますが。
------------------------------------------------------------------------------------
へぷたなすくろーる
http://heptanas.mamagoto.com/

VXAceのスクリプト素材及びイベント講座などをやっています。
------------------------------------------------------------------------------------
HinaXNoa
記事: 16
登録日時: 2021年10月11日(月) 12:00

Re: アイテムウィンドウの特定のウィンドウのみ表示させるスクリプト

投稿記事 by HinaXNoa »

奈々(なな) さんが書きました:https://plugin.fungamemake.com/archives/2335
カテゴリーを消すならこれでどうでしょう。

ヘルプウィンドウまで弄りたいなら恐らく自作になるかと。
表示だけで操作に影響しないので、Scene_Itemをwindowで検索していって
x y width height opacity辺りを弄れば調整できると思いますが。
奈々様、ご回答ありがとうございます。

載せていただいたURL先のプラグインも1度使用したのですが、確かにカテゴリウィンドウは非表示に出来ましたが、大事なもの以外のアイテムウィンドウが表示されない状況になってしまいました。

私の質問がいろいろ説明不足だったと思います。すみません…

改めてやりたい事を述べると…

こちらのサイトhttps://ci-en.dlsite.com/creator/9721/article/495977を参考に自作メニューを制作しており、
アイテムボタンを押すとさらに「Item」「Weapon」「Clothes」「Valuables」というボタンを表示させるようにしました。

「Valuables」にカーソルを合わせてZキー(決定)を押すと、アイテムタイプを「大事なもの」に設定したアイテムの一覧を表示させたいのです。
さらにそのアイテム一覧からアイテムを使用できるようにしたいのです。

「Valuables」にカーソルを合わせてZキー(決定)を押すと、
「SceneManager.push(Scene_Item)」スクリプトを実行するように設定して、アイテムウィンドウを表示するようにしたのですが、

この場合だとカテゴリウィンドウも表示、カーソルがカテゴリウィンドウに行ってしまい、
通常タイプのアイテムウィンドウが表示されてしまいます。

ですので、カテゴリウィンドウの表示&操作を省略して、直接「大事なもの」ウィンドウを表示&操作をできるようにしたいのです。

助力を頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
奈々(なな)
記事: 103
登録日時: 2016年11月06日(日) 16:57

Re: アイテムウィンドウの特定のウィンドウのみ表示させるスクリプト

投稿記事 by 奈々(なな) »

質問内容について誤解があったようで、すみません。
アイテム欄を大事なものだけに絞りたいのではなく、各カテゴリーに直接アクセスしたいわけですね。

viewtopic.php?f=23&t=12049
viewtopic.php?f=23&t=12058
viewtopic.php?f=23&t=5075

関連する質問が複数スレッドにまたがっているため、少々取っ散らかっておりますが
・代替手段として検討の、カスタムメニュー作成プラグインはアイテム使用を前提とすると向いていない
・必要だったプラグインについて作成してくれた人がおり、質問者さんも認識済み
・その上でヘルプウィンドウを消す方法は既に記載した通り、簡単ではあるがプラグインの改造が必要

この理解であっていますかね。もし解決しているのであれば、関連スレッドは解決済みにしておいて下さい。
宜しくお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------
へぷたなすくろーる
http://heptanas.mamagoto.com/

VXAceのスクリプト素材及びイベント講座などをやっています。
------------------------------------------------------------------------------------
HinaXNoa
記事: 16
登録日時: 2021年10月11日(月) 12:00

Re: アイテムウィンドウの特定のウィンドウのみ表示させるスクリプト

投稿記事 by HinaXNoa »

奈々(なな) さんが書きました:質問内容について誤解があったようで、すみません。
アイテム欄を大事なものだけに絞りたいのではなく、各カテゴリーに直接アクセスしたいわけですね。

viewtopic.php?f=23&t=12049
viewtopic.php?f=23&t=12058
viewtopic.php?f=23&t=5075

関連する質問が複数スレッドにまたがっているため、少々取っ散らかっておりますが
・代替手段として検討の、カスタムメニュー作成プラグインはアイテム使用を前提とすると向いていない
・必要だったプラグインについて作成してくれた人がおり、質問者さんも認識済み
・その上でヘルプウィンドウを消す方法は既に記載した通り、簡単ではあるがプラグインの改造が必要

この理解であっていますかね。もし解決しているのであれば、関連スレッドは解決済みにしておいて下さい。
宜しくお願いします。
奈々様、度々ご回答ありがとうございます。
返信が遅れてすみません。

苦節1週間、皆様の知恵もお借りして、やっと実現することが出来ました。
プラグインをこの場であげようか迷いましたが、他者様作のプラグインと競合する可能性が極大なので自粛させていただきました。

お世話になりました。関連するスレッドに回答してくださった方々、ありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る