[解決済み]BGMの分類方法ってありますか?

返信する
itsos
記事: 3
登録日時: 2021年7月28日(水) 20:02

[解決済み]BGMの分類方法ってありますか?

投稿記事 by itsos »

BGMのdlcをたくさん買ったら、多すぎて自分がどんな曲を持ってるのかすら把握できなくなってしまいました…。
何かBGMなどの素材を上手く分類する方法ってあるのでしょうか?
どんな方法でも良いので、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー itsos [ 2021年12月12日(日) 00:13 ], 累計 1 回
初心者&質問者
記事: 148
登録日時: 2020年9月03日(木) 09:22

Re: BGMの分類方法ってありますか?

投稿記事 by 初心者&質問者 »

お役に立てるか分かりませんが
自分がやっている方法などを書いてみます。

自分の場合、フォルダには購入作品名をつけておく(DL時、作品名がついていないフォルダには自分で)ので
買う前に視聴した時のイメージが頭に残っている作品は
購入作品名を見ただけで、だいたいどんな曲かイメージできる感じでした。

ただ、セールなどで「安いうちに買っておこう」と
多く買った場合、どんな曲が入っていたか、完全に頭から飛んでいる事もあり
もう、そういう場合は、BGMが必要になったら片っ端から聴いてみる感じです。

そうすると、その時に作品イメージが掴めて記憶に残る場合もあります。

あと、ゲーム用のBGMフォルダ内は
「並び替え」→「日付時刻」で
最新のBGM作品から表示されるようにしています。
そうすると、購入時期が視覚的に分かり
どの時期で買ったかによって、どの曲か思い出しやすいので。

また、聴いていて使えそうなBGMの音声ファイルには
目印に、曲タイトルの頭に「★」を付け「★-ファイル名」としたり

使うシーンまで浮かんだ場合は
「戦闘-ボス-ファイル名」
「戦闘-FF4のボス戦のイメージ-ファイル名」
(元のファイルの並び順をずらしたくない場合は、ファイル名の後につける)
など、名前を付けたりしています。

自分はやっていませんが
「戦闘」「街」「砂漠」「悲しみ」など
使用シーンごとにフォルダを作って
そこに片っ端から曲をぶち込んでいくのも、1つかと思います。
itsos
記事: 3
登録日時: 2021年7月28日(水) 20:02

Re: BGMの分類方法ってありますか?

投稿記事 by itsos »

返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
なるほど、私は曲をほぼ把握できていないので、ファイル名に使うシーンを書くのが良さそうです…!
色々と教えていただきありがとうございました。
返信する

“MV:質問”に戻る