イベントの演出が終わるまでウェイトの処理について

返信する
もりフクロウ
記事: 16
登録日時: 2020年12月21日(月) 12:27

イベントの演出が終わるまでウェイトの処理について

投稿記事 by もりフクロウ »

いつもお世話になっております。

移動ルートが終わるまでテキストを表示させる場合は
this.setWaitMode('route')

フキダシが終わるまでテキストを表示させる場合は
this.setWaitMode('balloon')

でうまくいっているのですが、ピクチャの表示とアニメーションの表示のウェイトが上のやり方ではうまくいきません。
this.setWaitMode('')←ピクチャまたはアニメーションでは駄目なのでしょうか?

木星ペンギン様の文章の表示拡張プラグインでウェイトはかけられるのですが、他のプラグインと競合してしまい使えませんでした。

現在ウェイトを入れて作成していますが、スクリプトで完了させる方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
もりフクロウ
記事: 16
登録日時: 2020年12月21日(月) 12:27

Re: イベントの演出が終わるまでウェイトの処理について

投稿記事 by もりフクロウ »

this._character = this.character(1);
if (this._character) {
this._character.requestAnimation(25);
$gameMessage.add("閉じないようにしたい")
this.setWaitMode('animation');
}

こうするとアニメーションはウェイトされるのですが、テキストを閉じないようにしたいです。
何が足りないでしょうか?

あと、私はLunatlazur_ActorNameWindow.jsのプラグインを使っており
ここに\N<キャラクター名>と入れたいです。

名前ウィンドウ表示プラグイン
https://plugin.fungamemake.com/archives/12401
返信する

“MV:質問”に戻る