立ち絵の上にダメージポップアップを表示する方法について
Posted: 2023年10月06日(金) 04:42
バトルにおけるアクター側の立ち絵がダメージを受けた際に、
立ち絵の上に重ねてダメージポップアップを表示したいと考えています。
立ち絵は、ルルの教会様の LL_StandingPictureBattle.js を使用し、
ダメージポップアップは、トリアコンタン様の BattleEffectPopup.js で表示しようとしていますが、
どうすれば立ち絵の上にダメージポップアップが表示できるかが良く分かっておりません。
まず、サイドビューを無効にした場合について考えたのですが、
エネミーに対してのダメージポップアップしか表示されず、
そもそも、アクター側に対してのダメージポップアップやアニメーションを
表示させる方法が分かりませんでした。
次に、サイドビューを有効にした場合には、デフォルトのSVアクターに対して
ダメージポップアップやアニメーションが表示されたのですが、立ち絵よりも
下のレイヤーに表示されるため、ダメージポップアップが隠れてしまいます。
立ち絵の上に重ねて表示させることができれば、SVアクターの絵を透明な絵に
差し替えるなどして無理やり対応してしまおうと考えているのですが、
立ち絵をダメージポップアップよりも下側に持ってくる、もしくは、
ダメージポップアップを立ち絵よりも上側に持ってくる方法が思いつきませんでした。
サイドビューが無効の状態でアクター側用のダメージポップアップを表示し、かつ、
それが立ち絵よりも上にくるようにする方法、
もしくは、
サイドビューが有効の状態で立ち絵とダメージポップアップの重なり順を変える方法について、
何か分かることがありましたら、教えて頂けますでしょうか。
(立ち絵をどこどこに対してaddchildすれば良い、とか、
立ち絵のspriteを作成するときにこうやって作るようにすれば良い、など?)
「別のプラグインで同じことが実現できますよ」って紹介でも大変助かります。
以上、よろしくお願いいたします。
立ち絵の上に重ねてダメージポップアップを表示したいと考えています。
立ち絵は、ルルの教会様の LL_StandingPictureBattle.js を使用し、
ダメージポップアップは、トリアコンタン様の BattleEffectPopup.js で表示しようとしていますが、
どうすれば立ち絵の上にダメージポップアップが表示できるかが良く分かっておりません。
まず、サイドビューを無効にした場合について考えたのですが、
エネミーに対してのダメージポップアップしか表示されず、
そもそも、アクター側に対してのダメージポップアップやアニメーションを
表示させる方法が分かりませんでした。
次に、サイドビューを有効にした場合には、デフォルトのSVアクターに対して
ダメージポップアップやアニメーションが表示されたのですが、立ち絵よりも
下のレイヤーに表示されるため、ダメージポップアップが隠れてしまいます。
立ち絵の上に重ねて表示させることができれば、SVアクターの絵を透明な絵に
差し替えるなどして無理やり対応してしまおうと考えているのですが、
立ち絵をダメージポップアップよりも下側に持ってくる、もしくは、
ダメージポップアップを立ち絵よりも上側に持ってくる方法が思いつきませんでした。
サイドビューが無効の状態でアクター側用のダメージポップアップを表示し、かつ、
それが立ち絵よりも上にくるようにする方法、
もしくは、
サイドビューが有効の状態で立ち絵とダメージポップアップの重なり順を変える方法について、
何か分かることがありましたら、教えて頂けますでしょうか。
(立ち絵をどこどこに対してaddchildすれば良い、とか、
立ち絵のspriteを作成するときにこうやって作るようにすれば良い、など?)
「別のプラグインで同じことが実現できますよ」って紹介でも大変助かります。
以上、よろしくお願いいたします。