【解決済】三頭身対応扉でプライオリティ「キャラの上」にすると頭が扉にかぶって不自然になるのをどうにかしたいです。

返信する
ゆ――
記事: 60
登録日時: 2023年5月03日(水) 14:18

【解決済】三頭身対応扉でプライオリティ「キャラの上」にすると頭が扉にかぶって不自然になるのをどうにかしたいです。

投稿記事 by ゆ―― »

三頭身キャラで、三頭身対応の扉を使ったときの挙動について質問です。
扉をプライオリティ「キャラの上」にすると、下から上に扉をくぐった際に扉がキャラの頭にかぶってしまって不自然になります。
扉をプライオリティ「キャラの下」にすると、上から下に扉をくぐった際に扉の上にキャラが立ってしまって余計に不自然になってしまいます。更に扉上半分がタイル(壁)の下になってしまい不自然です。

プライオリティ「キャラの上」にしても扉の下側にプレイヤーがいるときに、扉の下半分にプレイヤーの頭が隠れないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

プライオリティ「キャラの上」(扉の下側にいるとき・キャラの頭が扉の下半分に被ってしまっている)
Priority_Top.PNG
Priority_Top.PNG (22.58 KiB) 閲覧された回数 863 回
プライオリティ「キャラの下」(扉の上半分がタイルチップの下になってしまっている)
Priority_Under.PNG
Priority_Under.PNG (17.18 KiB) 閲覧された回数 863 回
最後に編集したユーザー ゆ―― [ 2023年11月08日(水) 21:05 ], 累計 1 回
論理イヌ
記事: 205
登録日時: 2020年3月13日(金) 13:05

Re: 三頭身対応扉でプライオリティ「キャラの上」にすると頭が扉にかぶって不自然になるのをどうにかしたいです。

投稿記事 by 論理イヌ »

タイルセットがCのものだと、層が意図しない感じになるのかなと思いました。

https://tkool.jp/mv/guide/002_004.html

いま再現したところ、タイルセットAの壁などだと良い感じに表示されました。

ご質問の事象を再現するのには三頭身用のキャラチップと扉を用意しなければならず、それらを手に入れるのが非常に面倒くさいので(公式フォーラムにあるみたいですが、ログインしないとDLできない仕様)、
ご質問いただく時には回答者が再現しやすい環境を作ると、解決しやすいのではないかと思います。

私はあまり知識なくこれ以上の情報がないため、私の回答で解決しない場合は上記をご検討ください。
添付ファイル
スクリーンショット 2023-11-08 195341.png
スクリーンショット 2023-11-08 195341.png (66.73 KiB) 閲覧された回数 672 回
ゆ――
記事: 60
登録日時: 2023年5月03日(水) 14:18

Re: 三頭身対応扉でプライオリティ「キャラの上」にすると頭が扉にかぶって不自然になるのをどうにかしたいです。

投稿記事 by ゆ―― »

論理イヌ様、返信ありがとうございます。
タイルセットAの壁で扉をプライオリティ「キャラクターと同じ」にすることで無事解決しました。
また、投稿の仕方のアドバイスをいただき、ありがとうございます。
次回からは気を付けたいと思います。

ありがとうございました<(_ _)>
返信する

“MV:質問”に戻る