エネミーの攻撃可能部位を個別に設定したい。またエネミー位置の下限を変更したい

返信する
アバター
いづみ
記事: 78
登録日時: 2023年3月15日(水) 18:15

エネミーの攻撃可能部位を個別に設定したい。またエネミー位置の下限を変更したい

投稿記事 by いづみ »

一体の大型モンスターの攻撃場所を個別に指定できるようにしたいです。
添付画像のモンスターならば、「足」「尻尾」「翼」「ドラゴン(本体)」というように、部位ごとに攻撃できるようにしたいです。
こういったことを可能にするにはどうすればよいのでしょうか?


またエネミーを配置する場所の下限があらかじめ設定されていて、モンスターの巨大さを出そうとすると画面から見切れてしまいます。
エネミーの下限位置を変更する手段はあるのでしょうか?


もしプラグインなどがあれば教えていただけると幸いです。
添付ファイル
キャプチャ.JPG
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: エネミーの攻撃可能部位を個別に設定したい。またエネミー位置の下限を変更したい

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

いづみ さんが書きました:一体の大型モンスターの攻撃場所を個別に指定できるようにしたいです。
添付画像のモンスターならば、「足」「尻尾」「翼」「ドラゴン(本体)」というように、部位ごとに攻撃できるようにしたいです。
こういったことを可能にするにはどうすればよいのでしょうか?
簡単なのはモンスター自体の画像をピクチャとして表示しておき、各パーツをそれぞれ別の(画像が透明な)モンスターとして設置する、という形かと思います。
いづみ さんが書きました: またエネミーを配置する場所の下限があらかじめ設定されていて、モンスターの巨大さを出そうとすると画面から見切れてしまいます。
エネミーの下限位置を変更する手段はあるのでしょうか?

もしプラグインなどがあれば教えていただけると幸いです。
上記の方法であればピクチャの場所を変えればいいので必要ないかと。
逆にどうしてもポジションを手動変更したい場合、私が自分で弄る場合は直接Game_Enemyの_screenXや_screenYを弄っているので、プラグインがあるのかは不明です。
他の方の回答をお待ちいただけると。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
アバター
いづみ
記事: 78
登録日時: 2023年3月15日(水) 18:15

Re: エネミーの攻撃可能部位を個別に設定したい。またエネミー位置の下限を変更したい

投稿記事 by いづみ »

剣崎 宗二 さんが書きました:
いづみ さんが書きました:一体の大型モンスターの攻撃場所を個別に指定できるようにしたいです。
添付画像のモンスターならば、「足」「尻尾」「翼」「ドラゴン(本体)」というように、部位ごとに攻撃できるようにしたいです。
こういったことを可能にするにはどうすればよいのでしょうか?
簡単なのはモンスター自体の画像をピクチャとして表示しておき、各パーツをそれぞれ別の(画像が透明な)モンスターとして設置する、という形かと思います。
いづみ さんが書きました: またエネミーを配置する場所の下限があらかじめ設定されていて、モンスターの巨大さを出そうとすると画面から見切れてしまいます。
エネミーの下限位置を変更する手段はあるのでしょうか?

もしプラグインなどがあれば教えていただけると幸いです。
上記の方法であればピクチャの場所を変えればいいので必要ないかと。
逆にどうしてもポジションを手動変更したい場合、私が自分で弄る場合は直接Game_Enemyの_screenXや_screenYを弄っているので、プラグインがあるのかは不明です。
他の方の回答をお待ちいただけると。



・透明なモンスター。
 この発想はなかったです。
 これを使えば部位指定ができそうです。ありがとうございます。


・位置を変えるのは「Game_Enemyの_screenXや_screenYを弄っているので~」の部分のやり方が分かりませんが、試してみようと思います。
 情報ありがとうございます。
返信する

“MZ:質問”に戻る