【解決済み】SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない

返信する
るどるふ
記事: 7
登録日時: 2024年11月24日(日) 12:46

【解決済み】SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない

投稿記事 by るどるふ »

はじめまして。るどるふと申します。

現在トリアコンタン様提供のSceneCustomMenuでステータスを表示したり特定のイベントを起こすリストメニューを制作しているのですが、掲題の通りリスト自体は表示できてもそれが選択できず、また画面キャンセルも出来ない状態となっています。

設定済み項目
・初期イベントで背景を表示
・決定イベント、カーソルイベントは一旦空イベントで用意。決定イベントでカーソルイベント呼び出しのみ行っている。
・キャンセルイベントは初期イベントなどで表示した背景を削除するイベント内容。
・取得一覧は$gameParty.members(); // パーティメンバーで取得できている。
・描画項目はアクター職業、アクター名称、アクターレベルで取得できている。
・キャンセル可能、シーン戻しキャンセルはtureで設定済み
・F12ディベロッパーツールで見ていても特にエラーは吐いていない。

ついでに一覧取得で$gameParty.members(); を選んだ時、特定のアクターだけ一覧から除くフィルターのスプリクトも教えていただけますと幸いです。
一人は確定で除外するのでmetaで書いてもいいのですが、もう一人次の画面の選択肢に行ったときに前の画面で選択された一人を可変で除外するのでmeta以外の除外方法がいいです。
(アクターIDで除くのでしょうが、書き方わからず…。名前で取り除いたほうがいいのでしょうか?)

足りない情報がありましたらご指摘いただけますと幸いです。
知見のあるかたよろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー るどるふ [ 2024年11月24日(日) 22:05 ], 累計 1 回
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 752
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない

投稿記事 by ecf5DTTzl6h6lJj02 »

こんにちは。
るどるふ さんが書きました:はじめまして。るどるふと申します。

現在トリアコンタン様提供のSceneCustomMenuでステータスを表示したり特定のイベントを起こすリストメニューを制作しているのですが、掲題の通りリスト自体は表示できてもそれが選択できず、また画面キャンセルも出来ない状態となっています。

設定済み項目
・初期イベントで背景を表示
・決定イベント、カーソルイベントは一旦空イベントで用意。決定イベントでカーソルイベント呼び出しのみ行っている。
・キャンセルイベントは初期イベントなどで表示した背景を削除するイベント内容。
・取得一覧は$gameParty.members(); // パーティメンバーで取得できている。
・描画項目はアクター職業、アクター名称、アクターレベルで取得できている。
・キャンセル可能、シーン戻しキャンセルはtureで設定済み
・F12ディベロッパーツールで見ていても特にエラーは吐いていない。

ついでに一覧取得で$gameParty.members(); を選んだ時、特定のアクターだけ一覧から除くフィルターのスプリクトも教えていただけますと幸いです。
一人は確定で除外するのでmetaで書いてもいいのですが、もう一人次の画面の選択肢に行ったときに前の画面で選択された一人を可変で除外するのでmeta以外の除外方法がいいです。
(アクターIDで除くのでしょうが、書き方わからず…。名前で取り除いたほうがいいのでしょうか?)

足りない情報がありましたらご指摘いただけますと幸いです。
知見のあるかたよろしくお願いいたします。
まず、選択やキャンセルができないという問題に関してですが、
決定イベントや、キャンセルイベントに設定されている内容に何かしらの問題があるものと思われますが、
設定内容に関する記載がないため、どこに問題があるか指摘を行うことができません。
設定内容に関して、スクリーンショットを載せる等して、提示してください。

続いて、一覧取得のフィルターに関してですが、
  1. シーン開始すると、一人目のアクター選択ウィンドウを表示。
    このウィンドウでは、特定のアクターIDのアクターをリストから除外したい。
  2. 一人目のアクターを選択すると、二人目のアクター選択ウィンドウを表示。
    このウィンドウでは、特定のアクターIDのアクター、および、
    一人目のアクター選択ウィンドウで選択したアクターをリストから除外したい。
という認識でよろしいでしょうか?

まず、特定のアクターIDのアクターをリストから除外したい場合、
フィルタのスクリプトには、

コード: 全て選択

item.actorId() !== 除外したいアクターのID
と記述すれば良いと思います。
これは、除外したいアクターが一人だけの場合です。
複数のアクターを除外したい場合は、

コード: 全て選択

![除外したいアクターのIDをカンマ(,)区切りで列挙].contains(item.actorId())
となります。

一人目のアクター選択ウィンドウで選んだアクターを、除外したい場合、
まず、選択項目格納変数を設定して、選択している項目の内容が変数に記録されるようにしてください。
そして、フィルタのスクリプトに、

コード: 全て選択

item !== $gameVariables.value(選択項目を格納した変数のID);
と記述すれば、
一人目のアクター選択ウィンドウで選択したアクターを除外できます。

二人目のアクター選択ウィンドウの除外は
上記の2つ、どちらともを条件とするので、 && で接続して、

コード: 全て選択

item.actorId() !== 除外したいアクターのID && item !== $gameVariables.value(選択項目を格納した変数のID)
もしくは、

コード: 全て選択

![除外したいアクターのIDをカンマ(,) 区切りで列挙].contains(item.actorId()) && item !== $gameVariables.value(選択項目を格納した変数のID);
と記述すれば良いかと思います。

二人目のアクター選択ウィンドウには、再描画スイッチを設定し、
一人目のアクター選択ウィンドウの決定イベントで、このスイッチを ON にするようにしてください。
(ピクチャの表示等で、コモンイベントを設定していると思いますので、その中で ON にすればいいかと思います)
そうしておかないと、一人目のアクターウィンドウでの選択内容が、
二人目のアクター選択ウィンドウのリスト内容にきちんと反映されません。

以上、ご確認ください。
るどるふ
記事: 7
登録日時: 2024年11月24日(日) 12:46

Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない

投稿記事 by るどるふ »

ecf5DTTzl6h6lJj02 さん

閲覧ありがとうございます。

設定項目について乗せたいと思います。

決定イベント設定
[img]2024-11-24_21h29_19.png[/img]
[img]2024-11-24_21h30_11.png[/img]

キャンセルイベント設定
[img]2024-11-24_21h29_27.png[/img]
[img]2024-11-24_21h30_54.png[/img]

画像が4枚しか貼れませんので続きます。

また、特定アクターをリストから除外する方法、ありがとうございました!
こちらは無事に動作しました。
添付ファイル
2024-11-24_21h30_54.png
2024-11-24_21h29_27.png
2024-11-24_21h29_27.png (37.97 KiB) 閲覧された回数 909 回
2024-11-24_21h30_11.png
2024-11-24_21h29_19.png
2024-11-24_21h29_19.png (37.27 KiB) 閲覧された回数 909 回
るどるふ
記事: 7
登録日時: 2024年11月24日(日) 12:46

Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない

投稿記事 by るどるふ »

ecf5DTTzl6h6lJj02 さん

閲覧ありがとうございます。

設定項目について乗せたいと思います。

決定イベント設定


キャンセルイベント設定


画像が4枚しか貼れませんので続きます。

また、特定アクターをリストから除外する方法、ありがとうございました!
こちらは無事に動作しました。
添付ファイル
終了イベント
終了イベント
終了イベント
終了イベント
2024-11-24_21h29_27.png (37.97 KiB) 閲覧された回数 905 回
決定イベント
決定イベント
決定イベント
決定イベント
2024-11-24_21h29_19.png (37.27 KiB) 閲覧された回数 905 回
るどるふ
記事: 7
登録日時: 2024年11月24日(日) 12:46

Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない

投稿記事 by るどるふ »

決定イベントやカーソルイベントでスキップしている内容は、処理時に必要な変数を格納したり表示用に色々書いているものです。
今回そこのエラーと切り分けるために全てスキップしています。

「SceneCustomMenu」の設定内で設定されているコモンイベントIDはあっています。

また、終了イベントで呼び出しているピクチャ全消去は下記スプリクトのみ呼び出しています。

コード: 全て選択

const startID = 2201; //ピクチャ消去を開始する変数ID
const finishID = 2202; //終了変数ID
for(let i = $gameVariables.value(startID);i <=  $gameVariables.value(finishID); i++){
   $gameScreen.erasePicture(i);
};
ちなみに書き忘れましたがMZのバージョンは1.8.0です。
また、他プラグインが競合を起こしているのではないかという指摘を別場所でいただきまして、「PluginCommonBase」「SceneCustomMenu」の2つ以外をすべてOFFにしてみたのですが(他のプラグインはまだイベント内で使用していないためOFFにしても問題ない)現象は変わりませんでした。
添付ファイル
カーソルイベント
カーソルイベント
カーソルイベント
カーソルイベント
2024-11-24_21h29_35.png (43.56 KiB) 閲覧された回数 904 回
るどるふ
記事: 7
登録日時: 2024年11月24日(日) 12:46

Re: SceneCustomMenuMZ版(トリアコンタン様作)の選択肢・画面キャンセルが動かない

投稿記事 by るどるふ »

解決いたしました。

原因は初期イベントのカーソルインデックスが0になっていたことのようです。
初期イベントは背景画像を表示するだけのイベントなのですが、こちらを全削除したところ動いたので、こちらの項目を見直しました。

お手数おかけしました…。
返信する

“MZ:質問”に戻る