【解決済】オリジナルセーブデータロードからのBGMについて
Posted: 2025年3月15日(土) 12:45
こんにちは。
お世話になっております。
ただいまHimeWorks様の『HIME_PreTitleEvents.js』によって公式タイトル表示前にイベントを用いてオリジナルのタイトル画面を作成しております。
セーブデータを【セーブデータ画面(SceneManager.push(Scene_Load);)】ではなく
スクリプトコマンド:DataManager.loadGame(1)
SceneManager.goto(Scene_Map);
上記のスクリプトを実行し直接セーブデータファイル1をロードすることが出来ましたが、BGMが再現されません。
正確にはオリジナルタイトル画面で自動実行しているイベントの中でBGMを鳴らしているのですが
そのBGMがロードされたマップでも継続して流れている状態です。
そのマップには『BGM自動演奏』として別のBGMを設定してあるのですがそれが流れません。
そこで2つ質問なのですが
まず1つ目は
上記の方法でセーブデータをロードしたときに
セーブしたマップで流れていたBGMを流すにはどうしたらいいのでしょうか?
作成しているゲームの特質上、いろんなシチュエーションでのセーブポイントの作成を想定しているため、
そのセーブをした場所で流れているBGMを流したいのです。
ちなみにセーブは
スクリプトコマンド:DataManager.saveGame(1)
でセーブの処理を行いました。
このような処理はツクマテのviewtopic.php?t=12974こちらのトピックを参考にさせていただきました。
トピック主様と私とで違う点は私はトリアコンタン様の【ピクチャのボタン化プラグイン】を利用していない点と私の場合はMZであるという点です。
そちらのトピックに返信して教えて頂こうとも考えましたが2年以上経過している為
こちらで新しくトピックを投稿しようと思いました。
スクリプトやプラグインの知識がないため、教えていただけますでしょうか。
そして2つ目は
上記のようなスクリプトコマンドでセーブ・ロードをすることで
「そのやり方だと後々こういったトラブルが起こるよ」とか
「それだけの処理じゃ、~と~が取得できてないよ」等、注意することはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
HimeWorks様:『HIME_PreTitleEvents.js』https://plugin.fungamemake.com/archives/26756
MV用とありますがMZでも作動しました。
お世話になっております。
ただいまHimeWorks様の『HIME_PreTitleEvents.js』によって公式タイトル表示前にイベントを用いてオリジナルのタイトル画面を作成しております。
セーブデータを【セーブデータ画面(SceneManager.push(Scene_Load);)】ではなく
スクリプトコマンド:DataManager.loadGame(1)
SceneManager.goto(Scene_Map);
上記のスクリプトを実行し直接セーブデータファイル1をロードすることが出来ましたが、BGMが再現されません。
正確にはオリジナルタイトル画面で自動実行しているイベントの中でBGMを鳴らしているのですが
そのBGMがロードされたマップでも継続して流れている状態です。
そのマップには『BGM自動演奏』として別のBGMを設定してあるのですがそれが流れません。
そこで2つ質問なのですが
まず1つ目は
上記の方法でセーブデータをロードしたときに
セーブしたマップで流れていたBGMを流すにはどうしたらいいのでしょうか?
作成しているゲームの特質上、いろんなシチュエーションでのセーブポイントの作成を想定しているため、
そのセーブをした場所で流れているBGMを流したいのです。
ちなみにセーブは
スクリプトコマンド:DataManager.saveGame(1)
でセーブの処理を行いました。
このような処理はツクマテのviewtopic.php?t=12974こちらのトピックを参考にさせていただきました。
トピック主様と私とで違う点は私はトリアコンタン様の【ピクチャのボタン化プラグイン】を利用していない点と私の場合はMZであるという点です。
そちらのトピックに返信して教えて頂こうとも考えましたが2年以上経過している為
こちらで新しくトピックを投稿しようと思いました。
スクリプトやプラグインの知識がないため、教えていただけますでしょうか。
そして2つ目は
上記のようなスクリプトコマンドでセーブ・ロードをすることで
「そのやり方だと後々こういったトラブルが起こるよ」とか
「それだけの処理じゃ、~と~が取得できてないよ」等、注意することはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
HimeWorks様:『HIME_PreTitleEvents.js』https://plugin.fungamemake.com/archives/26756
MV用とありますがMZでも作動しました。