ページ 11

[解決済み]アイテムの表示・非表示をスイッチで切り替えるプラグイン

Posted: 2025年5月26日(月) 20:16
by 焼き栗
いつもお世話になっております。

・インゴットなど鍛冶系の素材はキャラAの持ち物なのでAがパーティにいるときのみアイテム欄に表示
・食材系のアイテムはキャラBのかばんに入っているのでBがいるときだけアイテムとして表示する

といった仕様を実装したいと考えていて、
特定のアイテムのメモ欄で指定したスイッチがオンの時のみ、その所持アイテムをアイテム画面で表示するようにできるプラグインが欲しいと思っています。

こういった特徴を実現することが出来る既存のプラグインがあればそちらを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

Re: アイテムの表示・非表示をスイッチで切り替えるプラグイン

Posted: 2025年5月27日(火) 02:06
by 剣崎 宗二
試しに簡易で書いてみました。
以下を新規プラグインとして入れてみてください。

コード: 全て選択

(() => {
    const kz_Game_Party_prototype_allItems = Game_Party.prototype.allItems;
    Game_Party.prototype.allItems = function () {
        return kz_Game_Party_prototype_allItems.call(this).filter(e => (!e.meta.requireSwitch || $gameSwitches.value(e.meta.requireSwitch)))
    };
})();
アイテムのメモ欄で<requireSwitch:7>
のように書けば、スイッチ7番の場合はそのアイテムは持っていない扱いになるはずです。
ただ、疲れてる状態で簡易で書いたので、動かなかった場合はすみません(私の体力回復後の修正か、他の方の回答をお待ちください…)

Re: アイテムの表示・非表示をスイッチで切り替えるプラグイン

Posted: 2025年5月27日(火) 19:42
by 焼き栗
剣崎 宗二様、ご返信ありがとうございます!

記載していただいたコードでテストプレイを行ったところ、求めていた通りの動作になりました。

お疲れのところリクエストに回答していただきありがとうございました。
このトピックは解決済みとさせていただきます。