【解決済】仮想ボタンについて
Posted: 2025年6月04日(水) 00:05
こんばんは。
作成したゲームをブラウザ上、つまりスマホでも気軽に遊べるよう、仮想ボタンの設定を検討しています。
下記の通り、作成中です。
(1)Yoji Ojima様のプラグイン、ButtonPicture.jsを使って、ボタン画像にコモンイベントを割当
【プラグインURL】
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/201
(2)トリアコンタン様のプラグイン、VirtualButtonCommand.jsを使って、上下左右、決定、キャンセルを
押したことにするコモンイベントを作成
【プラグインURL】
https://plugin-mz.fungamemake.com/archi ... e_vignette
(1)(2)を組み合わせ、とりあえずは仮想ボタンを作成することができたのですが、
上下左右を押しっぱなしにしても、一マスずつしか動かないんですね。
理想は、ボタンを押しっぱなしにすると、その方向へ移動し続けることなのですが…。
そのような設定は可能なのでしょうか。
詳しい方、ご教示をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
作成したゲームをブラウザ上、つまりスマホでも気軽に遊べるよう、仮想ボタンの設定を検討しています。
下記の通り、作成中です。
(1)Yoji Ojima様のプラグイン、ButtonPicture.jsを使って、ボタン画像にコモンイベントを割当
【プラグインURL】
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/201
(2)トリアコンタン様のプラグイン、VirtualButtonCommand.jsを使って、上下左右、決定、キャンセルを
押したことにするコモンイベントを作成
【プラグインURL】
https://plugin-mz.fungamemake.com/archi ... e_vignette
(1)(2)を組み合わせ、とりあえずは仮想ボタンを作成することができたのですが、
上下左右を押しっぱなしにしても、一マスずつしか動かないんですね。
理想は、ボタンを押しっぱなしにすると、その方向へ移動し続けることなのですが…。
そのような設定は可能なのでしょうか。
詳しい方、ご教示をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。