イベントで
条件分岐
条件分岐
条件分岐
とするか
条件分岐
それ以外のとき
条件分岐
それ以外のとき
条件分岐
とするかで悩んでいます
どっちの方が処理が速かったり端末への負荷が少ないのでしょうか?
【解決済み】処理の速さについて
【解決済み】処理の速さについて
最後に編集したユーザー りろる [ 2016年9月10日(土) 13:26 ], 累計 1 回
Re: 処理の速さについて
中の処理にもよりますが、それ以外のときを入れて入れ子にしたほうが、1番目の条件に合致した場合それ以外処理しないので早いです(最初を合致が多い条件にすれば効果が高い)
ただ1番目の条件の中でイベントの最後にラベルジャンプしてる場合はまた違ってきます
こちらのコマンドで実行時間を計れますので一度調べてみては?
https://twitter.com/fftfantt/status/770598951770656769
書き方によって早くなるのは、人間にとっては本当に誤差の範囲だったりしますので、何の処理が重いのか徐々に覚えていくのが大切だと思います。
ただ1番目の条件の中でイベントの最後にラベルジャンプしてる場合はまた違ってきます
こちらのコマンドで実行時間を計れますので一度調べてみては?
https://twitter.com/fftfantt/status/770598951770656769
書き方によって早くなるのは、人間にとっては本当に誤差の範囲だったりしますので、何の処理が重いのか徐々に覚えていくのが大切だと思います。
Re: 処理の速さについて
実行時間を測れるスクリプトなんてあったんですね・・・!
早速試してみたいと思います!
ありがとうございます!!
早速試してみたいと思います!
ありがとうございます!!