ライトアップの方法について

返信する
jaja
記事: 148
登録日時: 2015年12月30日(水) 17:47

ライトアップの方法について

投稿記事 by jaja »

光、灯りの表現をしたいんですが、うまくいきません。やり方をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
たとえば色調変更して画面を暗くし夜にする。そこで街灯が白く光ったり、焚き火のオレンジが暗闇をさくといった風な。
または朝の光が画面全体に差し込むなど(時々こういう表現をみかけるのですが)。
どうしても現状は夜がただ真っ暗で、焚き火などの灯りがあっても、その部分が明るくなっているという状態が
つくれません。プレイヤーイベントの周りが明るくなるとかもしてみたいんですが。
アバター
WTR
記事: 625
登録日時: 2015年12月22日(火) 19:14

Re: ライトアップの方法について

投稿記事 by WTR »

こんにちは。
光の表現、悩みますよね。
状況によって細かく書き込めば際限なくこだわることができそうですが
手間が大変なことになるので汎用的に使える表現をプラグインで実現するのが一般的なようです。

日本語だとひきも記さんのところのアニメ付き明かりとか。
画像も置いてあるのでそのまま使えそうです。
lighting / light effect とかのキーワードで検索すると海外製のプラグインも複数見つかります。
それぞれに表現の特徴があるし、使い方もそれぞれだと思うので探してみては。

朝の光が~ というのは、たぶん添付の画像みたいなのをフォグとしてマップに重ねるとできるんじゃないでしょうか。
光が見えるように黒背景のも付けましたが、実際に使うのは sunbeam1.pngのほうでいいはず。
foreground.js というのが公式プラグインにあるみたいです。
実はまだ体験版しかもってなくてユーザー登録してないので詳細をわかってないのですが
たぶんフォグ表示用っぽいので、それが使えるはず。。

添付した画像は、使えるようならどのように使用して貰っても構いません。

※どうでもいいのですがファイル名間違いが恥ずかしかったので差し替えました。sumbeam -> sunbeamですね。。
添付ファイル
sunbeam1_black_bg.png
sunbeam1.png
最後に編集したユーザー WTR [ 2016年1月30日(土) 20:22 ], 累計 1 回
Twitter、はじめました。
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
jaja
記事: 148
登録日時: 2015年12月30日(水) 17:47

Re: ライトアップの方法について

投稿記事 by jaja »

WTRさん、ありがとうございます!ひもき記さんのプラグインを使ってイベントを光らす事ができました。
画像もつかわせてもらいました。ピクチャ表示でマップにかぶせる形で。
光はどうしても作業してるとこれでいいのかとか思ってくるんですよね。
目が痛くなってないかとか、暗すぎないかとか。さじ加減がむずかしいです。
アバター
青リス
記事: 51
登録日時: 2019年4月09日(火) 02:20

Re: ライトアップの方法について

投稿記事 by 青リス »

割り込みすみません

WTR様
WTR様がここで投稿されている光の画像を私も
使用させて頂いてもよろしいでしょうか?
アバター
WTR
記事: 625
登録日時: 2015年12月22日(火) 19:14

Re: ライトアップの方法について

投稿記事 by WTR »

どうぞどうぞ。もう作ったことすら忘れていた画像です。煮るなり焼くなり、いかようにでも…
Twitter、はじめました。
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
アバター
青リス
記事: 51
登録日時: 2019年4月09日(火) 02:20

Re: ライトアップの方法について

投稿記事 by 青リス »

ありがとうございます!
使わせて頂きます。そして割り込み失礼致しました
返信する

“MV:質問”に戻る