SUMRNDMDDE様の「Timed Attack Core」プラグインを導入したスキルを作ったのですが、
表示されるメーターの位置が中央でも端っこでもバトラーに与えるダメージ量に変化がほとんどありませんでした。
(画面サイズは1280×720で制作しております)
スキル内の「ダメージ」数値で試したものを記載します。
①計算式100 分散度0% → 移動するカーソルの位置が「中央」でも「端側」でも、同じ数値
②計算式a.atk * 4 - b.def * 2 分散度0% → 移動するカーソルの位置が「中央」でも「端側」でも、同じ数値
③計算式a.atk * 4 - b.def * 2 分散度20% → 移動するカーソルの位置が「中央」より「端側」の方がダメージ が大きくなることもありました。
以上の結果となり、このプラグインのタイムアタック効果を確認することができませんでした…。
プラグインの仕組みをご存知の方、ご解説して頂ければ幸いです。
もう1点ございまして、
プラグインパラメーター内にある「Repeat Type」という設定を「Reverse」にしたのですが、
移動するカーソルが右端へ移動した後、今度は左端へ移動するループ形式になるというものではないのでしょうか?
HP: http://sumrndm.site/timed-attack-core/
プラグイン: https://dl.dropboxusercontent.com/s/nco ... re.js?dl=0
2点ご解説・ご回答していただける方をお待ちしております、よろしくお願い致します。
【解決済み】SUMRNDMDDE様の「Timed Attack Core」プラグインについて
【解決済み】SUMRNDMDDE様の「Timed Attack Core」プラグインについて
最後に編集したユーザー ツクラ― [ 2019年9月05日(木) 21:13 ], 累計 2 回
Re: SUMRNDMDDE様の「Timed Attack Core」プラグインについて
該当のプラグインの説明には表示されるメーターの位置が中央でも端っこでもバトラーに与えるダメージ量に変化がほとんどありませんでした。
コード: 全て選択
* ==========================================================================
* How to Customize Skill's Damage/Effect from Timed Attack
* ==========================================================================
*
* Use $gameTemp.tas_power to have the power affect the skill.
* This value will be a value from 0 to 1 depending on how close the
* "Timed Attack" was to being perfect.
*
* For example:
* (a.atk * 4 - b.def * 2) * ($gameTemp.tas_power)
*
* In that example, getting a perfect hit in the "Timed Attack" would result
* in full damage, and getting any besides perfect would give only a percent
* of the full damage.
----
いまいち表現が分かりにくいのですが、「折り返す」というイメージであればその通りです。移動するカーソルが右端へ移動した後、今度は左端へ移動するループ形式になるというものではないのでしょうか?
何か違う動きになってましたでしょうか?
(尚、Repeatがたどり着いた後にもう一度左端にワープする形式です)
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
Re: SUMRNDMDDE様の「Timed Attack Core」プラグインについて
ご回答ありがとうございます!
ご解説していただいた式を追加しましたところ無事、
移動カーソルの位置に応じてダメージが変化するようになりました!
お手数おかけしました…。
2点目の質問がわかりづらく申し訳ありません。
ご指摘の”「折り返す」というイメージ”です。
「Repeat Type」を「Reverse」にしたのですが、
カーソルが左から右へ移動し画面から消えると「ダメージ0」でスキル演出が終わってしまいます。
どこに設定の不備があるのでしょうか…。
ご解説していただいた式を追加しましたところ無事、
移動カーソルの位置に応じてダメージが変化するようになりました!
お手数おかけしました…。
2点目の質問がわかりづらく申し訳ありません。
ご指摘の”「折り返す」というイメージ”です。
「Repeat Type」を「Reverse」にしたのですが、
カーソルが左から右へ移動し画面から消えると「ダメージ0」でスキル演出が終わってしまいます。
どこに設定の不備があるのでしょうか…。
Re: SUMRNDMDDE様の「Timed Attack Core」プラグインについて
作者のミスのようですね。
となっている行を
としてみてください。
コード: 全て選択
_.rt = String(PluginManager.parameters('SRD_TimedAttack_Circle')['Repeat Type']).trim().toLowerCase();
コード: 全て選択
_.rt = String(params['Repeat Type']).trim().toLowerCase();
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
Re: SUMRNDMDDE様の「Timed Attack Core」プラグインについて
剣崎様
プラグインの不具合までも修正していただきありがとうございました!
無事折り返しループ仕様に変更することができました。
作者のミスを見つけるなんて…スゴ過ぎです
今回も行き詰っていた2点の問題を助言・ご解説していただき、
誠にありがとうございました、とても助かりました!
プラグインの不具合までも修正していただきありがとうございました!
無事折り返しループ仕様に変更することができました。
作者のミスを見つけるなんて…スゴ過ぎです

今回も行き詰っていた2点の問題を助言・ご解説していただき、
誠にありがとうございました、とても助かりました!