【解決済】変数に入っている文字の文字数で条件分岐

返信する
カムイ
記事: 63
登録日時: 2019年1月13日(日) 04:16

【解決済】変数に入っている文字の文字数で条件分岐

投稿記事 by カムイ »

皆様いつもお世話になっております。
変数に入っている文字の単語で条件分岐という方法は分かるのですが

例えば
『変数1に入っている文字数が3文字だったら』
という方法はどのようにしたら良いでしょうか?

可能であれば文字数を1度変数に入れてから条件分岐させるのではなく
ダイレクトに条件分岐のスクリプトに書き込む形で条件分岐させたいです。
最後に編集したユーザー カムイ [ 2019年9月15日(日) 22:46 ], 累計 1 回
アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡する:

Re: 変数に入っている文字の文字数で条件分岐

投稿記事 by トリアコンタン »

こんにちは!
変数に入っている文字の文字数はイベントコマンド「条件分岐」の「スクリプト」から以下の通りに指定すれば実現可能です。aとbの部分は、それぞれ適切な数値に読み替えてください。

コード: 全て選択

$gameVariables.value(a).length === b;
a : 変数番号
b : 文字数

https://gist.github.com/568803fd2730300 ... d2247003a1
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
カムイ
記事: 63
登録日時: 2019年1月13日(日) 04:16

Re: 変数に入っている文字の文字数で条件分岐

投稿記事 by カムイ »

トリアコンタン様
お返事ありがとうございます!
教えていただいたスクリプトにて上手くいきました!
解決済にさせていただきます<(_ _)>
返信する

“MV:質問”に戻る