【解決】メッセージの入力待ちについて

返信する
Mr.あきちゃん
記事: 68
登録日時: 2017年7月23日(日) 02:51

【解決】メッセージの入力待ちについて

投稿記事 by Mr.あきちゃん »

しつこくて申し訳ありません。
先日『条件による異なったメッセージの表示方法』で伺った件に関してです。
戦闘中のメッセージを自動送りさせることに関して、色々とご教示いただいたのですが、
解決かと思いきや、結構一筋縄では行かないのです。
(レベルアップしたり、アイテム(トレジャー)をゲットしたりすると
その都度入力待ちになってしまいます。)

そこでちょっと別の質問をさせていただきたいのですが、
そもそも文章の表示でキー入力待ちになる(ウィンドウの下に逆三角が出る)処理というのは
どこでやっているのでしょうか?
条件によりそこをやったりやらなかったり、ということをしようかと考えているのですが、
そんなに簡単にはいかないでしょうか?

何卒よろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー Mr.あきちゃん [ 2019年10月25日(金) 23:03 ], 累計 1 回
アバター
剣崎 宗二
記事: 744
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡する:

Re: メッセージの入力待ちについて

投稿記事 by 剣崎 宗二 »

そもそも文章の表示でキー入力待ちになる(ウィンドウの下に逆三角が出る)処理というのは
どこでやっているのでしょうか?
Window_Message.prototype.startPauseが該当します。
(this.pauseがtrueになっているとupdateInputがtrueを返し、updateMessage等が実行されずterminateMessage等が実行されないと私は認識しております)
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
Mr.あきちゃん
記事: 68
登録日時: 2017年7月23日(日) 02:51

Re: メッセージの入力待ちについて

投稿記事 by Mr.あきちゃん »

剣崎 宗二様
早速ご教示いただき、誠にありがとうございました。
仰るとおり、Window_Message.prototype.startPauseのthis.pauseを
放置状態(の条件)のときにはやらないようにしたら、見事スキップできました!
感謝申し上げます。
返信する

“MV:質問”に戻る