こんにちは。
現在作成中のゲームにて、アクター同士でのスキル継承機能が欲しいと考えているのですが、実装の仕方が分かりません。
1.アクターA(継承元)の覚えてるスキルから3個ほど選択する
2.アクターB(継承先)が、選択されたスキルを覚える
3.アクターA(継承元)が脱退する
脱退する関係上、主人公や主要人物は継承元に選択できないようにしたいです。
アクター同士のスキル継承について
アクター同士のスキル継承について
最後に編集したユーザー AnonymousFW [ 2020年10月31日(土) 17:37 ], 累計 1 回
Re: アクター同士のスキル継承について
下記の記事が参考になると思います。AnonymousFW さんが書きました:こんにちは。
現在作成中のゲームにて、アクター同士でのスキル継承機能が欲しいと考えているのですが、実装の仕方が分かりません。
1.アクターA(継承元)の覚えてるスキルから3個ほど選択する
2.アクターB(継承先)が、選択されたスキルを覚える
3.アクターA(継承元)が脱退する
脱退する関係上、主人公や主要人物は継承元に選択できないようにしたいです。
テレポートの作成と、イベントやデータベースの新機能
https://tkool.jp/mv/course/03.html
まず、記事通りに選択肢を出したり、選択によって動作が変化する方法を理解できれば、作成できる内容だと思います。
やってみて、行き詰まった点がありましたら、どこまでできて、どこが出来なかったのかをお知らせください。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
Re: アクター同士のスキル継承について
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。