http://www6.atwiki.jp/pokotan/pages/3.htmlにある並び替えシーンのプラグインでポケモンではシングルバトルでは1体、ダブルバトルでは2体、トリプルバトルでは3体とルールによって戦闘するときに出せるポケモンの数が変わります。
しかしver1.08では人数が固定されてしまいます。
スクリプトに「$gameParty._battleMemberSize = ○;」を入れるやり方では並び替えシーンをした時に並び替えシーンで設定したパラメータが参照されてしまい挙動がおかしくなります。
どうすれば変数のように最大人数を変更できるのでしょうか?
検索結果 3 件
- 2017年2月25日(土) 23:33
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 並び替えシーンの戦闘メンバーの数を変数に
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3249
- 2017年2月10日(金) 14:32
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】バトルコマンドを無視してスキル選択画面を表示
- 返信数: 8
- 閲覧数: 9582
Re: 【解決済】バトルコマンドを無視してスキル選択画面を表示
プラグインの作成ありがとうございます。
今更ですが、Atelier RgssさんのBattle Hud(https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-battle-hud/)と
競合してしまったので、その対策をご検討していただけたら幸いです。
Battle Hudには12種類レイアウトがありますが「01_Classic」をお願いします。
今更ですが、Atelier RgssさんのBattle Hud(https://atelierrgss.wordpress.com/rmv-battle-hud/)と
競合してしまったので、その対策をご検討していただけたら幸いです。
Battle Hudには12種類レイアウトがありますが「01_Classic」をお願いします。
- 2016年9月30日(金) 17:11
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】バトルコマンドを無視してスキル選択画面を表示
- 返信数: 8
- 閲覧数: 9582
【解決済】バトルコマンドを無視してスキル選択画面を表示
デフォルトの状態では戦うを選択後バトルコマンドから通常攻撃、スキル、防御、アイテムを選択します。
例:戦う→プレイヤー1バトルコマンド→スキル選択画面1→プレイヤー2バトルコマンド→スキル選択画面2→・・・
これを戦うを選択後、スキルを選択する画面に直接行くようにしたいのです。
例:戦う→スキル選択画面1→スキル選択画面2→・・・
よろしくお願いします。
例:戦う→プレイヤー1バトルコマンド→スキル選択画面1→プレイヤー2バトルコマンド→スキル選択画面2→・・・
これを戦うを選択後、スキルを選択する画面に直接行くようにしたいのです。
例:戦う→スキル選択画面1→スキル選択画面2→・・・
よろしくお願いします。