検索結果 3 件

by D.Wilderness
2017年9月10日(日) 11:32
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: ピクチャの時間差処理
返信数: 2
閲覧数: 2845

Re: ピクチャの時間差処理

トリアコンタンさん、レスありがとうございます。
トリアコンタンさんがご検討の上で並列処理のほうがよい、と仰るならそちらで対応しようと思います。
ありがとうございます。
by D.Wilderness
2017年9月02日(土) 01:17
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: ピクチャの時間差処理
返信数: 2
閲覧数: 2845

ピクチャの時間差処理

こんにちは。

Wolf RPG エディターというツクールの仕様を踏襲したツールにあった便利な機能なのですが、例えばピクチャを使って画像が上下に跳ねるような演出をする場合、
・ピクチャを下に移動(ウェイト)
・ピクチャを上に移動(ウェイト)
・ピクチャを下に移動(ウェイト)
・一定時間ウェイト後消去
というような処理を組むことになるかと思います。

ところが、この間もリアルタイムで別の処理をしたい場合があります。
その場合も上記の処理を並列イベントで処理すればできなくもありませんが、ツクールの並列イベントは非常に高負荷になりやすいのと、スイッチのオンが必須になり使いやすいとは言えません ...
by D.Wilderness
2015年12月13日(日) 20:08
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 縦横画面への最適化
返信数: 0
閲覧数: 2238

縦横画面への最適化

こんにちは。
恐縮ながらリクエストです。

せっかく解像度の自由度が高いMVなので、今風のアスペクト比16:9の画面にしたいと思っています。
ですが、横長、縦長それぞれ弊害があって困っています。

●横長の場合
横長画面の場合、メッセージウィンドウが画面の大半を占めてしまいます。
そこで、メッセージウィンドウを横いっぱいに広げつつも、縦の比率を調整できたらと思いました。

●縦長の場合
メニュー(装備・スキル・ステータス含む)画面が横にはみ出してしまいます。
段組を行うなど、縦長画面に最適化したデフォルトのメニュー画面が欲しいです。

どなたかよろしくお願いいたします。

詳細検索ページに戻る