トリアコンタン様 フトコロ様
お教えいただいた通りに修正すると表示されました
文字列と数値の違いを意識できていませんでした
お二人共ありがとうございました
検索結果 13 件
- 2017年4月24日(月) 22:02
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3465
- 2017年4月24日(月) 21:33
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
- 返信数: 3
- 閲覧数: 3465
【解決済み】選択肢の表示で変数内の制御文字を表示する
お世話になります
選択肢の表示について
変数1に"\I[1]"を代入して\V[1]と書いてもアイコンが表示されません
変数1に"1"を代入して\I[\V1]と書いても表示されません
変数内の制御文字を表示する方法はありますか?
選択肢の表示について
変数1に"\I[1]"を代入して\V[1]と書いてもアイコンが表示されません
変数1に"1"を代入して\I[\V1]と書いても表示されません
変数内の制御文字を表示する方法はありますか?
- 2017年4月21日(金) 12:40
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】アクターに陰を描写するスクリプト
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2958
Re: アクターに陰を描写するスクリプト
アクターに陰を描写するプラグインについて
Galv's RPG Maker Scripts & Plugins様のMV Basic Event Shadowsプラグインはどうですか?
試していませんがサンプル写真でプレイヤーとイベントに影がついています
Galv's RPG Maker Scripts & Plugins様のMV Basic Event Shadowsプラグインはどうですか?
試していませんがサンプル写真でプレイヤーとイベントに影がついています
- 2017年4月15日(土) 14:31
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】mapIDを指定してマップのデータを参照する方法
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3219
Re: mapIDを指定してマップのデータを参照する方法
フトコロ様
お教えいただいた通りにウェイトを挟むと参照できました
参照後の削除方法も大変参考になりました
解決までお付き合いいただき誠にありがとうございました
お教えいただいた通りにウェイトを挟むと参照できました
参照後の削除方法も大変参考になりました
解決までお付き合いいただき誠にありがとうございました
- 2017年4月15日(土) 13:35
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】mapIDを指定してマップのデータを参照する方法
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3219
Re: mapIDを指定してマップのデータを参照する方法
フトコロ様
分かりやすくコードを書いていただきありがとうございます
コードを実行して$dataMap2をコンソールに直に打ち込むとmapId2のデータを表示できました
データの読み込みは碓かに成功しています
しかしスクリプトの中で$dataMap2を参照すると値がnullで参照できません
$dataMapとは違う特殊な参照方法が必要ですか?
分かる方よろしくお願いします
分かりやすくコードを書いていただきありがとうございます
コードを実行して$dataMap2をコンソールに直に打ち込むとmapId2のデータを表示できました
データの読み込みは碓かに成功しています
しかしスクリプトの中で$dataMap2を参照すると値がnullで参照できません
$dataMapとは違う特殊な参照方法が必要ですか?
分かる方よろしくお願いします
- 2017年4月15日(土) 12:29
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】プラグインEvent Conditions.jsの動作について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2437
Re: プラグインEvent Conditions.jsの動作について
フトコロ様お試しいただきありがとうございます
お陰様で自分に問題があると分かりました
Event Conditions.jsを導入するとツクール本来の出現条件を全部無視することが原因でした
ツクール本来の出現条件と併せて使えるプラグインと思い込んでいました
お騒がせしてすみませんでした
お陰様で自分に問題があると分かりました
Event Conditions.jsを導入するとツクール本来の出現条件を全部無視することが原因でした
ツクール本来の出現条件と併せて使えるプラグインと思い込んでいました
お騒がせしてすみませんでした
- 2017年4月15日(土) 02:00
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】プラグインEvent Conditions.jsの動作について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2437
Re: プラグインEvent Conditions.jsの動作について
ツクールMV最新版1.4.0でEvent Conditions.jsが動作している方いますか?
プラグインの問題か自分の問題かだけでも知りたいです
Event Conditions.jsが動作している方いたらお教えください
プラグインの問題か自分の問題かだけでも知りたいです
Event Conditions.jsが動作している方いたらお教えください
- 2017年4月15日(土) 01:51
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】mapIDを指定してマップのデータを参照する方法
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3219
【解決済み】mapIDを指定してマップのデータを参照する方法
お世話になります
mapIDを指定してプレイヤーがいないマップのデータを参照できますか?(例 width,height)
$dataMapと$gameMapはプレイヤーがいるマップしか参照できない風に見えます
mapIDを指定する方法があればお教えください
mapIDを指定してプレイヤーがいないマップのデータを参照できますか?(例 width,height)
$dataMapと$gameMapはプレイヤーがいるマップしか参照できない風に見えます
mapIDを指定する方法があればお教えください
- 2017年4月13日(木) 21:43
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】プラグインを削除する方法について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2046
Re: プラグインを削除する方法について
プラグイン管理でプラグインを消す方法について
Deleteキーを押すか右クリックして削除を選択してください
Deleteキーを押すか右クリックして削除を選択してください
- 2017年4月13日(木) 11:21
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】プラグインEvent Conditions.jsの動作について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2437
【解決済み】プラグインEvent Conditions.jsの動作について
お世話になります
Victor Engine MV様のイベントの出現条件を拡張するEvent Conditions.jsについて
ツクールMV最新版1.4.0に導入すると画面上から全部のイベントが消えます
改善方法はありますか?
別途必要なBasic Moduleは導入しています
Victor Engine MV様の他のプラグインは問題なく動作しています
Victor Engine MV様のイベントの出現条件を拡張するEvent Conditions.jsについて
ツクールMV最新版1.4.0に導入すると画面上から全部のイベントが消えます
改善方法はありますか?
別途必要なBasic Moduleは導入しています
Victor Engine MV様の他のプラグインは問題なく動作しています