>> raeyik さん
ありがとうございます!
まさに求めていたものです!早速試してみます。
既にプラグインとしてあったものだったのですね・・・お手数をお掛けしました。
検索結果 6 件
- 2019年3月16日(土) 09:26
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: MV:制御文字でのピクチャの表示
- 返信数: 8
- 閲覧数: 6481
- 2019年3月12日(火) 09:25
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: MV:制御文字でのピクチャの表示
- 返信数: 8
- 閲覧数: 6481
Re: MV:制御文字でのピクチャの表示
>>トリアコンタンさん
検討頂きありがとうございます。
いくつか確認させて頂きたいのですが、
・スクリプトはプラグインパラメータから複数登録し、制御文字からは登録番号で呼び出す。
例(パラメータで登録した[1]番目のスクリプトを実行)
というのは、プラグインパラメータに一つずつ画像を設定していって、あとから制御文字で呼び出すということでしょうか?もしそうだとしたら、使用する画像は1000枚以上あり、それを一つずつ登録していくのは難しいです。
「制御文字で任意のスクリプトを実行する」プラグインで、制御文字でスクリプトを実行できるのでしたら、
スクリプトでの画像の表示 ...
検討頂きありがとうございます。
いくつか確認させて頂きたいのですが、
・スクリプトはプラグインパラメータから複数登録し、制御文字からは登録番号で呼び出す。
例(パラメータで登録した[1]番目のスクリプトを実行)
というのは、プラグインパラメータに一つずつ画像を設定していって、あとから制御文字で呼び出すということでしょうか?もしそうだとしたら、使用する画像は1000枚以上あり、それを一つずつ登録していくのは難しいです。
「制御文字で任意のスクリプトを実行する」プラグインで、制御文字でスクリプトを実行できるのでしたら、
スクリプトでの画像の表示 ...
- 2019年3月11日(月) 09:15
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: MV:制御文字でのピクチャの表示
- 返信数: 8
- 閲覧数: 6481
Re: MV:制御文字でのピクチャの表示
>>トリアコンタンさん
ありがとうございます。
「メッセージコモンプラグイン」はとても良いプラグインだと思います。
コモンイベントに画像を入れておく → 文章の表示で制御文字を使って読み込む
で可能だとは思います。
ただ、欲を言わせて頂くともう一歩省いて、制御文字で直接画像を読み込むことは出来ないでしょうか?
もしくは、コモンイベントに全ての画像を入れておき、その画像の中から特定の画像を指定出来るようにしたり・・・
ぜひお願い致します。
ありがとうございます。
「メッセージコモンプラグイン」はとても良いプラグインだと思います。
コモンイベントに画像を入れておく → 文章の表示で制御文字を使って読み込む
で可能だとは思います。
ただ、欲を言わせて頂くともう一歩省いて、制御文字で直接画像を読み込むことは出来ないでしょうか?
もしくは、コモンイベントに全ての画像を入れておき、その画像の中から特定の画像を指定出来るようにしたり・・・
ぜひお願い致します。
- 2019年3月10日(日) 15:25
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: MV:制御文字でのピクチャの表示
- 返信数: 8
- 閲覧数: 6481
Re: MV:制御文字でのピクチャの表示
要望が分かりにくかったようで申し訳ありません。
今回、希望しているのは、
イベントコマンドの「文字の表示」内の操作のみで画像を表示できるようになることです。
今回、希望しているのは、
イベントコマンドの「文字の表示」内の操作のみで画像を表示できるようになることです。
- 2019年3月10日(日) 11:47
- フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
- トピック: MV:制御文字でのピクチャの表示
- 返信数: 8
- 閲覧数: 6481
MV:制御文字でのピクチャの表示
初めまして。
スクリプトで
$gameScreen.showPicture(番号,"画像の名前",原点,x座標,y座標,幅の拡大率,高さの拡大率,不透明度,合成方法)
という風にすればピクチャの表示が出来ますよね。
そこでなのですが、ツクールMVでの「文字の表示」で何かしら制御文字を使うことで、同様にピクチャを表示出来るようになるプラグインを作成してもらえないでしょうか?
現状、文章を一括入力してから、文章の間に、ピクチャの表示で一枚ずつ画像を選んで入れていますが、とても手間なので、イベントコマンドの「文字の表示」の一括入力でピクチャも全部表示出来るようになればと思いました ...
スクリプトで
$gameScreen.showPicture(番号,"画像の名前",原点,x座標,y座標,幅の拡大率,高さの拡大率,不透明度,合成方法)
という風にすればピクチャの表示が出来ますよね。
そこでなのですが、ツクールMVでの「文字の表示」で何かしら制御文字を使うことで、同様にピクチャを表示出来るようになるプラグインを作成してもらえないでしょうか?
現状、文章を一括入力してから、文章の間に、ピクチャの表示で一枚ずつ画像を選んで入れていますが、とても手間なので、イベントコマンドの「文字の表示」の一括入力でピクチャも全部表示出来るようになればと思いました ...
- 2017年9月12日(火) 12:55
- フォーラム: 雑談
- トピック: ツクールのSkypeグループやってます。
- 返信数: 9
- 閲覧数: 18256
Re: ツクールのSkypeグループやってます。
ぜひ参加させて頂きたいのですが、通話がメインなのでしょうか?