検索結果 4 件

by しゃど
2017年10月08日(日) 15:58
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
返信数: 59
閲覧数: 54784

Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン

FTKR_ExSvMotion.jsのプラグインパラメータで設定可能です。
SVキャラ用のプラグインですが、FTKR_FacialImageDifference.jsもこのプラグインの設定を共有しています。

このプラグインでは、待機や状態異常、瀕死などの常時表示するタイプのものを「状態モーション」と呼んでいます。
状態モーションには表示優先度があり、状態モーションの番号が大きいほうが優先します。
詳しくは下のページを参照してください。
https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_ExSvMotion.ja.md ...
by しゃど
2017年10月07日(土) 00:43
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
返信数: 59
閲覧数: 54784

Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン

フトコロ様

度々すみません。不具合やバグ報告ではないのですが
アクターの表情変更について、リクエスト?なるものをしたく、書き込みさせて頂きました。

フロントビュー戦闘において、状態異常・瀕死時の時は
「戦う・にげる」コマンドや「戦闘中」でしっかりと表情変更されますが

「戦う」コマンド選択後→「攻撃・防御・スキル・アイテム」などの項目欄になると
表情が途端にデフォルト(00番の表情)に戻ってしまうので、
状態異常時・瀕死時の表情のまま、継続できないかと思った次第です!

もしも修正可能でしたら、お時間のある時にでも宜しくお願い致します(*_ _)人
by しゃど
2017年10月01日(日) 18:38
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
返信数: 59
閲覧数: 54784

Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン

フトコロ さんが書きました:
ご連絡ありがとうございます。

ステータス画面で顔画像の更新がうまくできていない不具合について修正しました。
ご確認よろしくお願いします。

https://raw.githubusercontent.com/futok ... ference.js
フトコロ様
お忙しい中、迅速な対応ありがとうございます!
無事に改善され、ちゃんと全員顔グラが切り替わりました。
これからも有り難く使用させて頂きますm(_ _)m
by しゃど
2017年9月30日(土) 15:58
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン
返信数: 59
閲覧数: 54784

Re: アクターの状態によって顔画像を変えるプラグイン

こんにちは。初めまして
私もフトコロ様の作成したスクリプト使わせて頂いてます。お世話になっております

>画像が残る現象について
私の方では、なっぱ様のように並び替えのプラグインは導入しないまま
FTKR_FacialImageDifference.jsをオン状態にしていると
ステータス画面にて、QW[または他者作成プラグイン導入により←→キー]を押して、
主人公のステータス画面切り替えを行う時に、顔グラが順々に重なって行ってしまいます。
(添付画像を参照)

フトコロ様の最後のご返信内容によると、「他のプラグインのオリジナルウィンドウに対しては」とありますが ...

詳細検索ページに戻る